2011年03月31日
兜やこいのぼり。。。☆
こんにちは
ずいぶん暖かくなって春らしくなってきましたね
さてさて、4月のかいぶつくんの円台は
古布で作ったかわいい兜やこいのぼり



ひとつひとつ手作り。古布の温かみがあります
ちまきや柏もちも小さくてかわいい






古布の柄や色によっても印象がかわります。
ぜひぜひ、見に来て下さいね
私も甥っこの初節句のお祝いに一つ選びたいと思います

ずいぶん暖かくなって春らしくなってきましたね

さてさて、4月のかいぶつくんの円台は
古布で作ったかわいい兜やこいのぼり




ひとつひとつ手作り。古布の温かみがあります

ちまきや柏もちも小さくてかわいい







古布の柄や色によっても印象がかわります。
ぜひぜひ、見に来て下さいね

私も甥っこの初節句のお祝いに一つ選びたいと思います

2011年03月30日
春の体験工房
春の体験工房
4月9日(土)・10日(日)かいぶつくん(JR海南駅構内)にて春の体験工房を行います

①田中太山(通称ぼうず)の笑文字塾 和歌山県太地町出身の田中太山(通称ぼうずさん)の笑文字塾が開催されます。
田中(本名)太山(太地町の「太」和歌山の「山」)さんは「ぼうず」さんの愛称で現在は和歌山県はもちろん全国に活躍の場を広げる人気の書画家です。
★枠にとらわれない自由な発想で書を楽しめるぼうずさんの笑文字塾
★自分を発見しながら笑顔と希望の一時をお過ごしください
13:00~13:30 大作書道演技&トーク 13:30~ 15:00 笑文字塾 テーマは「夢」(ゆめ)「希望」 参加料は2,000円(材料費込み)
②チリメンモンスターを探せ
4月9日(土)・10日(日)10:00~16:00
参加費 無料
今回は自由参加です 特別講師はおりません
③押し花アート教室
4月10日(日)10:00~16:00
参加費 100円(コースター)~2000円(額)
講師:上南りえ 先生
作品:コースター・キーホルダー・額 等
④革細工 教室 4月10日(日)10:00~12:00
参加費 1500円
講師:寺杣茂男 先生
作品:コインケース
★5月5日まで館内にて五月人形を展示いたしております

お申し込みは 海南駅構内「かいぶつくん」
電話&FAX: 073-484-3233
メール:mz-kainan@blue.ocn.ne.jp



①田中太山(通称ぼうず)の笑文字塾 和歌山県太地町出身の田中太山(通称ぼうずさん)の笑文字塾が開催されます。
田中(本名)太山(太地町の「太」和歌山の「山」)さんは「ぼうず」さんの愛称で現在は和歌山県はもちろん全国に活躍の場を広げる人気の書画家です。
★枠にとらわれない自由な発想で書を楽しめるぼうずさんの笑文字塾
★自分を発見しながら笑顔と希望の一時をお過ごしください
13:00~13:30 大作書道演技&トーク 13:30~ 15:00 笑文字塾 テーマは「夢」(ゆめ)「希望」 参加料は2,000円(材料費込み)
②チリメンモンスターを探せ
4月9日(土)・10日(日)10:00~16:00
参加費 無料
今回は自由参加です 特別講師はおりません
③押し花アート教室
4月10日(日)10:00~16:00
参加費 100円(コースター)~2000円(額)
講師:上南りえ 先生
作品:コースター・キーホルダー・額 等
④革細工 教室 4月10日(日)10:00~12:00
参加費 1500円
講師:寺杣茂男 先生
作品:コインケース
★5月5日まで館内にて五月人形を展示いたしております


電話&FAX: 073-484-3233
メール:mz-kainan@blue.ocn.ne.jp
2011年03月29日
たまてばこの笑顔
ポカポカ
あったかそうな外の日差しを眺めながら
日陰のかいぶつくんで今日もマダムたちをお迎えしています
まだ暖を求めるかいぶつくんでもふと見ると「笑顔」がそこに!
ピンクパンサースマイル

細やかな手作業の
かわいい人気のストラップです
みの虫くんファミリー

ひとつひとつ表情が違う
春の訪れを感じるキーホルダーです
今日も笑顔で皆さまのご来店をお待ちしておりま~す

日陰のかいぶつくんで今日もマダムたちをお迎えしています

まだ暖を求めるかいぶつくんでもふと見ると「笑顔」がそこに!
ピンクパンサースマイル


細やかな手作業の
かわいい人気のストラップです

みの虫くんファミリー


ひとつひとつ表情が違う
春の訪れを感じるキーホルダーです

今日も笑顔で皆さまのご来店をお待ちしておりま~す

2011年03月28日
出会いの季節♪
こんにちは
まだまだ冷たい日が続きますが春の日差し
になってきましたね。
もうすぐ桜も咲きそうです
さてさて、春といえば。。。
新生活がスタートしたり心ウキウキ出会いの季節であります
海南市、紀美野町その周辺にお住まいの独身の方!
4月17日(日)13:30より~
和歌山マリーナシティ ヨットクラブ2Fレセプションホールにて
婚活イベント
であい・ふれあいマリーナシティが開催されます

募集人数は男女各30名
(女性の方は募集人数に達したようです。男性の方は引き続き募集中とのことです。)
参加資格は20~45歳位までの独身の方
*男性は海南市、紀美野町に在住・勤務の方に限る
参加費無料
スイーツビュッフェでスイーツを食べながら交流できるとのこと
スイーツ食べ放題なんてそれだけでもラッキー。出会いがあれば更にラッキー。
どんな出会いがあるのか何組カップルができるのか楽しみですね
海南市で婚活イベント初なので当日どんな感じか取材に行ってみたい
そんな余裕などなく参加しないといけない立場なのですが・・・
お申込みは海南青年会議所HPから
http://www.kainan-jc1969.net/konkatu/
男性の方急いで

まだまだ冷たい日が続きますが春の日差し

もうすぐ桜も咲きそうです

さてさて、春といえば。。。
新生活がスタートしたり心ウキウキ出会いの季節であります

海南市、紀美野町その周辺にお住まいの独身の方!
4月17日(日)13:30より~
和歌山マリーナシティ ヨットクラブ2Fレセプションホールにて
婚活イベント
であい・ふれあいマリーナシティが開催されます


募集人数は男女各30名
(女性の方は募集人数に達したようです。男性の方は引き続き募集中とのことです。)
参加資格は20~45歳位までの独身の方
*男性は海南市、紀美野町に在住・勤務の方に限る
参加費無料
スイーツビュッフェでスイーツを食べながら交流できるとのこと

スイーツ食べ放題なんてそれだけでもラッキー。出会いがあれば更にラッキー。
どんな出会いがあるのか何組カップルができるのか楽しみですね

海南市で婚活イベント初なので当日どんな感じか取材に行ってみたい

そんな余裕などなく参加しないといけない立場なのですが・・・

お申込みは海南青年会議所HPから
http://www.kainan-jc1969.net/konkatu/
男性の方急いで

2011年03月28日
癒しの空間
ぬりもの館
都会の喧噪から離れ静かにお茶をいただくのもいいものです。
★今日は紅茶を一服

紅茶を入れるカップがない
★ポットとカップが一体になってました。

そばに添えられておりますのは当館自慢の「黒江バウム」です。
★昔はこのようなものが利用されていたのです。ミニチュア版セットです。

大切に・・・。 この平成にとどけます。 との文言が添えられてありました。
★こんな物もありました。


「紀州よいとこ 連れもていこら」」


夜の「ぬりもの館」 ※念のため夜は営業致しておりません。
黒江ぬりもの館
営業: 水~日曜日 午前10時~午後4時
休み: 月・火曜日
場所: 海南市黒江680
電話: 073-482-5321
HP: http://kuroe-nurimonokan.jp/
都会の喧噪から離れ静かにお茶をいただくのもいいものです。
★今日は紅茶を一服

紅茶を入れるカップがない

★ポットとカップが一体になってました。

そばに添えられておりますのは当館自慢の「黒江バウム」です。
★昔はこのようなものが利用されていたのです。ミニチュア版セットです。

大切に・・・。 この平成にとどけます。 との文言が添えられてありました。
★こんな物もありました。


「紀州よいとこ 連れもていこら」」


夜の「ぬりもの館」 ※念のため夜は営業致しておりません。
黒江ぬりもの館
営業: 水~日曜日 午前10時~午後4時
休み: 月・火曜日
場所: 海南市黒江680
電話: 073-482-5321
HP: http://kuroe-nurimonokan.jp/
2011年03月27日
ボディ束子☆
こんにちは
良いお天気ですが、風が冷たい(T_T)
今日は私も1度使ってみたいとずっと思っているボディ束子を紹介します(*^_^*)

海南では高田構造商店でしか作っていないしゅろのたわし
しゅろは硬すぎず、軟らかすぎない洗い心地の良さがある
なんかこれで背中を洗ってみたい~
気持ちよさそう
体験したらご報告しますね(^O^)
こちらはおなじみの

根強いファンがいるたわしです
大350円/ 中300円/ 小250円
1度使うと手放せない1品です

良いお天気ですが、風が冷たい(T_T)
今日は私も1度使ってみたいとずっと思っているボディ束子を紹介します(*^_^*)

海南では高田構造商店でしか作っていないしゅろのたわし
しゅろは硬すぎず、軟らかすぎない洗い心地の良さがある

なんかこれで背中を洗ってみたい~


体験したらご報告しますね(^O^)
こちらはおなじみの


根強いファンがいるたわしです

大350円/ 中300円/ 小250円
1度使うと手放せない1品です

2011年03月26日
たまてばこ情報
皆さま、こんにちは
3月末なのにこの寒さ
桜の開花を待ちわびます
春に向けておススメの商品をご紹介しましょう
これからの季節、こんなお帽子でコーディネイトしてみませんか?

上品でシックなお色は
春だけではなく
秋にも活用していただけます。
その他にも、こんなにかわいい商品が勢揃い

癒しのふくろう

くつろぎのかっぱ

ボケも咲いてます。
常においしすぎる生石すぎる

ご婦人の間で今や大ブームのしそ茶紫王

大好評で現在店頭にあと2つ
皆さま、たまてばこでお待ちしておりま~す



3月末なのにこの寒さ

桜の開花を待ちわびます

春に向けておススメの商品をご紹介しましょう

これからの季節、こんなお帽子でコーディネイトしてみませんか?

上品でシックなお色は
春だけではなく
秋にも活用していただけます。
その他にも、こんなにかわいい商品が勢揃い

癒しのふくろう

くつろぎのかっぱ

ボケも咲いてます。
常においしすぎる生石すぎる

ご婦人の間で今や大ブームのしそ茶紫王

大好評で現在店頭にあと2つ

皆さま、たまてばこでお待ちしておりま~す




2011年03月25日
リストランテbb
こんにちは
北ぶらくり丁にあるリストランテbbさんに久しぶりに行ってきました
北ぶらくり丁ずいぶん寂しくて人通りも少ないです。
けれどもこのお店に近づくとと美味しそうなニンニクのいい香り
がして
テンション上がります
予約なしで行ったのですぐには席につけず
待つ間
『丸正やビブレがあった頃はよく来てたよねえ。。。あれは何年前だ?。。。』
なんて言いながらぶらぶらぶらくり丁歩いてきました


さてさておなかがめちゃめちゃ空いたところでリストランテbbさん。
こちらのお店天井が高くてパティオ(中庭)があってシンプルで素敵なお店です
なので落ち着いていて雰囲気いい感じです




お料理もスッキリまとまっていて前菜もパスタも間違いないです
おススメです
また行きたくなってきた~
イタリア料理 リストランテbb
和歌山市匠町44-1(北ぶらくり丁)
TEL 073-425-8388

北ぶらくり丁にあるリストランテbbさんに久しぶりに行ってきました

北ぶらくり丁ずいぶん寂しくて人通りも少ないです。
けれどもこのお店に近づくとと美味しそうなニンニクのいい香り

テンション上がります

予約なしで行ったのですぐには席につけず

『丸正やビブレがあった頃はよく来てたよねえ。。。あれは何年前だ?。。。』
なんて言いながらぶらぶらぶらくり丁歩いてきました



さてさておなかがめちゃめちゃ空いたところでリストランテbbさん。
こちらのお店天井が高くてパティオ(中庭)があってシンプルで素敵なお店です

なので落ち着いていて雰囲気いい感じです







おススメです


イタリア料理 リストランテbb
和歌山市匠町44-1(北ぶらくり丁)
TEL 073-425-8388
2011年03月24日
久しぶりに♪
こんにちは(^O^)
いつまでこの寒さ続くのでしょう
今日は久しぶりに、この前まで一緒にお仕事していた
まいちさんが来てくれました
1ヶ月ぶりだったのですが、元気そうで安心しました(●^o^●)
友達がやっていると言うこんなチラシを持ってきてくれました


被災された方や、被災地で不安をかかえている方、放射能が心配されている方の為に少しでも安心して暮らしてもらいたいと・・・
『空き家をさがしています』
もし情報をお持ちの方いらっしゃったら連絡お願いします
いつまでこの寒さ続くのでしょう

今日は久しぶりに、この前まで一緒にお仕事していた
まいちさんが来てくれました

1ヶ月ぶりだったのですが、元気そうで安心しました(●^o^●)
友達がやっていると言うこんなチラシを持ってきてくれました



被災された方や、被災地で不安をかかえている方、放射能が心配されている方の為に少しでも安心して暮らしてもらいたいと・・・

『空き家をさがしています』
もし情報をお持ちの方いらっしゃったら連絡お願いします

2011年03月23日
ケーキの店 ヒロ・マルイチ
甘党の方、ご注目ください
海南市でおいしいケーキ
のお店といえば。。。
そうです
海南市役所前のヒロ・マルイチです

ご覧ください
おいしそうなケーキが勢揃い

あぁ~なんて魅力的
焼き菓子もたくさん揃ってます


低血糖・低血圧の私は甘いものがかかせません
(家族の分も忘れずにすかさず購入
)

あぁ~写真で見るだけでも幸せ~
糖分は脳にも体にも大切なエネルギー源
食後のデザートやおやつにいかがですかぁ
皆さま!今日のおやつはヒロ・マルイチへ
次は苺タルトが食べた~い
ケーキの店 ヒロ・マルイチ
073-483-0567
定休日:毎週火曜日

海南市でおいしいケーキ

そうです

海南市役所前のヒロ・マルイチです


ご覧ください



あぁ~なんて魅力的

焼き菓子もたくさん揃ってます



低血糖・低血圧の私は甘いものがかかせません

(家族の分も忘れずにすかさず購入



あぁ~写真で見るだけでも幸せ~

糖分は脳にも体にも大切なエネルギー源

食後のデザートやおやつにいかがですかぁ

皆さま!今日のおやつはヒロ・マルイチへ

次は苺タルトが食べた~い

ケーキの店 ヒロ・マルイチ

定休日:毎週火曜日
2011年03月22日
端午の節句キャンペーン☆
こんにちは

紀州海南ひなめぐりの際に端午の節句飾りを何点か頂いていたので
せっかくならこちらも皆さんに見ていただこう!と本日かいぶつくんに飾りました

兜や鎧はお雛様とまた違って勇ましくて力強い
今回の震災によって被災した以外の人も心が傷ついていると先日耳にしました
特に西日本は生活には影響はないのですが
あんなに東北関東の人たちが大変なときにいつも通りの生活を
していいのかと罪悪感を感じる人が多いと思います。
けれどもこんな時だからこそ私たちがまず元気にならなければ
力強い兜や鎧や人形などをみてパワーつけましょう
ぜひお立ち寄り下さいね
そして お待たせしました!!
たまてばこ海南
【端午の節句スプリングキャンペーン】を
4月9日(土)~4月15日(金)にかいぶつくんで開催することが決まりました
今回のイベント内容は・・・
体験工房
・田中太山笑文字塾 4月9日 (土)
・チリメンモンスターを探そう 4月9日 (土)10日(日)
・押し花アート 4月10日(日)10時~16時
・革細工 4月10日(日)10時~12時
お楽しみ袋
先着100名様にプレゼント付き抽選権配布
などなど。。。
詳細決まり次第またブログでご連絡しますね
お問い合わせは ㈱まちづくり海南
TEL073-484-3233
*一部内容に変更がある場合がございます。ご了承ください。


紀州海南ひなめぐりの際に端午の節句飾りを何点か頂いていたので
せっかくならこちらも皆さんに見ていただこう!と本日かいぶつくんに飾りました


兜や鎧はお雛様とまた違って勇ましくて力強い

今回の震災によって被災した以外の人も心が傷ついていると先日耳にしました

特に西日本は生活には影響はないのですが
あんなに東北関東の人たちが大変なときにいつも通りの生活を
していいのかと罪悪感を感じる人が多いと思います。
けれどもこんな時だからこそ私たちがまず元気にならなければ

力強い兜や鎧や人形などをみてパワーつけましょう


そして お待たせしました!!
たまてばこ海南
【端午の節句スプリングキャンペーン】を
4月9日(土)~4月15日(金)にかいぶつくんで開催することが決まりました

今回のイベント内容は・・・

・田中太山笑文字塾 4月9日 (土)
・チリメンモンスターを探そう 4月9日 (土)10日(日)
・押し花アート 4月10日(日)10時~16時
・革細工 4月10日(日)10時~12時


などなど。。。

詳細決まり次第またブログでご連絡しますね

お問い合わせは ㈱まちづくり海南
TEL073-484-3233
*一部内容に変更がある場合がございます。ご了承ください。
2011年03月21日
押し花(^O^)
こんにちは
今日は春分の日、昼と夜が同じ長さだ~春が近づいてきていますね
春になるとかわいいいお花がたくさん咲いてくれて、私たちを楽しませてくれますね
そんなお花を押し花にしてすっごい作品ができています


こちらの作品は皆さまに体験してもらえます
一つ一つ自分で作りあげる楽しみを是非体験して下さいね
詳細はまた後日お知らせします
こちらです~

今日は春分の日、昼と夜が同じ長さだ~春が近づいてきていますね

春になるとかわいいいお花がたくさん咲いてくれて、私たちを楽しませてくれますね

そんなお花を押し花にしてすっごい作品ができています



こちらの作品は皆さまに体験してもらえます

一つ一つ自分で作りあげる楽しみを是非体験して下さいね

詳細はまた後日お知らせします



2011年03月20日
フェイシャルクラブ
女性の方に必見です
冬の乾燥やお肌のトラブルでお悩みの方!
海南市役所のすぐ近く、こちら↓フェイシャルクラブ

カウンセリングはもちろん、さまざまなお肌に合った化粧品を販売しております

昨日、サロンで開催されました「ヘッドスパ」の模様を突撃レポート
まずは頭皮をチェックして、頭皮やシャンプーについての説明を受けます。


そして登場!サロンお薦めのCACのシャンプー

ノンオイル
100%アミノ酸
弱酸性
体も洗えます
シャンプーをしっかり泡立てて、頭皮をマッサージ。


気持ち良さそう~
洗い上がりはこのとおり、ツヤッツヤッ

お土産もいただけます

お問い合わせ、お買い求めは店頭へ
フェイシャルクラブ
海南市日方1290-67
073-483-5600
毎週月曜日・第3日曜日定休
P有

冬の乾燥やお肌のトラブルでお悩みの方!
海南市役所のすぐ近く、こちら↓フェイシャルクラブ


カウンセリングはもちろん、さまざまなお肌に合った化粧品を販売しております


昨日、サロンで開催されました「ヘッドスパ」の模様を突撃レポート

まずは頭皮をチェックして、頭皮やシャンプーについての説明を受けます。


そして登場!サロンお薦めのCACのシャンプー


ノンオイル
100%アミノ酸
弱酸性
体も洗えます

シャンプーをしっかり泡立てて、頭皮をマッサージ。



気持ち良さそう~

洗い上がりはこのとおり、ツヤッツヤッ


お土産もいただけます


お問い合わせ、お買い求めは店頭へ

フェイシャルクラブ
海南市日方1290-67

毎週月曜日・第3日曜日定休
P有
2011年03月19日
募金活動
東日本巨大地震がおきて1週間が立ちました。日がたつにつれ被害状況が拡大し、原発事故の脅威も大変心配です。その様な中、全国で被災者への支援活動の輪が拡がってまいりました。
★海南駅前では海南市第2中学校の生徒さん方が、寒い中、大きな声で募金を呼びかけておりました。
★被災された多くの方々のご冥福をお祈り申し上げます。合掌
★海南駅前では海南市第2中学校の生徒さん方が、寒い中、大きな声で募金を呼びかけておりました。

★被災された多くの方々のご冥福をお祈り申し上げます。合掌
2011年03月18日
とんぼ玉☆
こんにちは(^O^)
昨日はこちらでも雪がちらつき
今日もかなり寒くなっています(+_+)
体調の管理気をつけましょう
とんぼ玉から今月のお題が届きました

今月は『歯車』です




写真ではなかなかうまくお届できないこのガラス作品の繊細なところ一度ご覧になって下さい
昨日はこちらでも雪がちらつき

体調の管理気をつけましょう




今月は『歯車』です





写真ではなかなかうまくお届できないこのガラス作品の繊細なところ一度ご覧になって下さい

2011年03月18日
純喫茶 コロンビア
ぶらりコーヒータイム
★海南駅前は雲ががあるものの穏やか・・・・。
★純喫茶 コロンビア(ココから移転)★
★店内は落ち着いた雰囲気です★
★この作品何で出来ていると思いますか
秘密
です
★店内にはすばらしい写真も飾ってあります★
★作品の秘密を知りたい方はお店へどうぞ★
外へ出て頭上を見上げると「こいのぼり」
純喫茶 コロンビア 喫茶&軽食
営業時間:朝8:30~夕6:30まで
海南市日方1501-13
定休日:第2、第3、第4木曜日
電話:073-483-5051
駐車場:あり
★海南駅前は雲ががあるものの穏やか・・・・。

★純喫茶 コロンビア(ココから移転)★

★店内は落ち着いた雰囲気です★

★この作品何で出来ていると思いますか
秘密


★店内にはすばらしい写真も飾ってあります★
★作品の秘密を知りたい方はお店へどうぞ★
外へ出て頭上を見上げると「こいのぼり」

純喫茶 コロンビア 喫茶&軽食
営業時間:朝8:30~夕6:30まで
海南市日方1501-13
定休日:第2、第3、第4木曜日
電話:073-483-5051
駐車場:あり
2011年03月17日
ヴァンサンカン
皆さま、こんにちは
3月も半ばを過ぎましたが、まだまだお寒うございます。
冬は必ず春となり
夜が明ければ朝がくる
早起きしたら。。。
おいしいモーニングが食べたーい
ジャガジャーン

おいしそう~
海南駅前の!
そうです!ヴァンサンカンです
ヴァンサンカン
海南市名高534-1
073-482-1899
ゆったりとリラックスムードで洋食が楽しめます
朝の活力に、ランチ、ティータイム、ディナーにあったか~いおもてなし。
皆さまも是非行ってみてください

3月も半ばを過ぎましたが、まだまだお寒うございます。
冬は必ず春となり
夜が明ければ朝がくる
早起きしたら。。。
おいしいモーニングが食べたーい
ジャガジャーン


おいしそう~
海南駅前の!
そうです!ヴァンサンカンです

ヴァンサンカン
海南市名高534-1

ゆったりとリラックスムードで洋食が楽しめます

朝の活力に、ランチ、ティータイム、ディナーにあったか~いおもてなし。
皆さまも是非行ってみてください

2011年03月16日
震災のためにできること。
こんにちは。
震災から6日目。
地震被害に原発被害。。。そんな中昨夜の静岡の地震。
東北関東の方々は毎日不安な日々を送っていると思います。
横浜に住む友人も原発の被害を避けるためこちらに帰ってくる準備をしていると連絡がありました。
こちらが思っている以上に関東の方は混乱しているようです。
震災の為にできること。
義援金、献血。。。
今私たちが現時点で出来ることは限られています。
微力ながら出来ることを
と私も昨日さっそく献血に行っていました。
献血ルームには震災の為に
とたくさんの人が
(献血するまで1時間ちょっと待ちました)
恥ずかしながら何年かぶりの献血
今回初めて成分献血をしました。
看護師さんがおっしゃるには土曜日から献血ドナーは増えて今のところ献血は足りているそうです。
ただ残念ながら血液は日持ちしません
全血で21日以内、成分献血で4日以内と短い。
たくさん重なるとせっかく頂いた献血が無駄になりかねない。
今一時的にたくさんご協力いただいているが2週間後辺り不足することが予測できるので
日をずらしながら継続的長期的にご協力いただければありがたい。。。とのこと。
成分献血は2週間間隔で献血できます。ぜひまた協力したいと思います
和歌山駅前献血ルーム(定休日毎週金曜日)
http://www.wakayama.bc.jrc.or.jp/room/index.html
それにしても日本の芸能人誰よりもいち早く寄付金申し出たヨン様すごいすね
どんどん支援の輪が広がってます
震災から6日目。
地震被害に原発被害。。。そんな中昨夜の静岡の地震。
東北関東の方々は毎日不安な日々を送っていると思います。
横浜に住む友人も原発の被害を避けるためこちらに帰ってくる準備をしていると連絡がありました。
こちらが思っている以上に関東の方は混乱しているようです。

義援金、献血。。。
今私たちが現時点で出来ることは限られています。
微力ながら出来ることを

と私も昨日さっそく献血に行っていました。
献血ルームには震災の為に


(献血するまで1時間ちょっと待ちました)
恥ずかしながら何年かぶりの献血

今回初めて成分献血をしました。
看護師さんがおっしゃるには土曜日から献血ドナーは増えて今のところ献血は足りているそうです。
ただ残念ながら血液は日持ちしません

全血で21日以内、成分献血で4日以内と短い。
たくさん重なるとせっかく頂いた献血が無駄になりかねない。
今一時的にたくさんご協力いただいているが2週間後辺り不足することが予測できるので
日をずらしながら継続的長期的にご協力いただければありがたい。。。とのこと。
成分献血は2週間間隔で献血できます。ぜひまた協力したいと思います

和歌山駅前献血ルーム(定休日毎週金曜日)
http://www.wakayama.bc.jrc.or.jp/room/index.html
それにしても日本の芸能人誰よりもいち早く寄付金申し出たヨン様すごいすね

どんどん支援の輪が広がってます

2011年03月15日
わんぱく公園を考える会
すっかり春の陽気
となったわんぱく公園

★休日の今日
は「わんぱく公園を考える会」に参加しました。
★和歌山大学の養父教授の基調講演のあと「紀の国森作り基金事業」について有本園長を中心に話し合いがなされました。


★公園にはたくさんの家族連れでいっぱいでした。

★室内のクラフト工房では熱心に作品作りをされていました。


有本園長3足のわらじ
を履きながら明日のわんぱく公園づくりに一所懸命です。体重も大分おとされました。頑張ってください。


★休日の今日

★和歌山大学の養父教授の基調講演のあと「紀の国森作り基金事業」について有本園長を中心に話し合いがなされました。


★公園にはたくさんの家族連れでいっぱいでした。

★室内のクラフト工房では熱心に作品作りをされていました。


有本園長3足のわらじ

2011年03月14日
支援と救済の輪
地震から3日目を迎えました。
国内はじめ世界各国からの支援と救済が続いています。
科学の進歩、技術の発展、人間ってすごい。
しかし、それ故にその便利さと豊かさに甘んじて、
限りある資源を浪費していたのかもしれない。
今一度、自分の生活を見つめ直して、
節電・節ガス・節水を心がけていきます。
まーるい地球上に生を受け、生きている私たち。
人のために何か自分がお役に立てることはないだろうかと考えます。
そして、何か小さなことでも行動に出たとき、
自分の命がきれいになるような気がします。
こちら海南駅かいぶつくんでは義援金募金箱を設置しております。

窓口カウンターにも置いております。

皆さまからのまごころお待ちしております。
国内はじめ世界各国からの支援と救済が続いています。
科学の進歩、技術の発展、人間ってすごい。
しかし、それ故にその便利さと豊かさに甘んじて、
限りある資源を浪費していたのかもしれない。
今一度、自分の生活を見つめ直して、
節電・節ガス・節水を心がけていきます。
まーるい地球上に生を受け、生きている私たち。
人のために何か自分がお役に立てることはないだろうかと考えます。
そして、何か小さなことでも行動に出たとき、
自分の命がきれいになるような気がします。
こちら海南駅かいぶつくんでは義援金募金箱を設置しております。

窓口カウンターにも置いております。

皆さまからのまごころお待ちしております。