2010年11月30日

デサフィナード

ik_48

こんにちはface01
今日で11月も最後ですね~。
明日からは待ちに待ったik_602010年カウントダウン月に突入ですik_18


先日、ジャズライブにご招待していたいたので、音楽通ik_06の事務局長ik_90と行ってきましたicon01

 村田浩&THE BOP BAND  
            @デサフィナード
 


存在感たっぷりの外観。

ライブ前のステージにずらりと並ぶ楽器達。



私は楽器のことはさっぱり分からないんですが、
オーナーさんと事務局長は色々とお話していたようですik_63


東京から全国ツアーでやってきてくれたそうです。
近畿では和歌山がラスト公演icon12


しっとりしたナンバーから気持ちがアップするナンバーまでホントに多彩で
贅沢な大人のジャズを聴かせてもらいましたicon12


ライブの終盤では、村田さんが
「私とは50ほど歳の離れた期待のプレーヤーです」と
和歌山でバンドを組む高校生達がステージに上がり演奏をしてくれましたik_18



音楽が世代もその人達の歩む枠も超えいく。



素敵な時間だなぁと思いながら楽しませてもらいましたik_60



最近、デサフィナードには夜のライブに行くことが多かったので
今度はランチにもお出かけしたいなぁと思いますicon01


-----------
デサフィナード

和歌山市紀三井寺807-2
▼Lunch/11:30~14:20▼cafe/11:00~23:00
▼Dinner/18:00~21:30▼Bar/20:00~23:00
TEL 073-441-6166
水曜日休
http://www.desafinado.jp/
-----------  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 17:43Comments(0)その他

2010年11月29日

フォルテワジマ

ik_48

こんにちはface01
日に日に寒くなっていくかいぶつくんですicon11


昨日はトモダチが大阪からイベントをしに来ていたので、
お手伝いをしにフォルテワジマに行ってきましたicon12

「あなたの目を見てインスピレーション
     で言葉を書きます」
 
というパフォーマンスをしている路上詩人。

来年はを叶えるために日本一周の旅をするらしいですik_18

決断に驚くよりも「あれ、まだやってなかったんだ」という感覚ですが。笑 

 また和歌山にやってくる時は力になってあげてくださいik_14



フォルテワジマの中をゆっくり見るのは意外と初めてだったので、休憩中色々散策してきましたik_18



店内はすっかりクリスマスの雰囲気で、
可愛いブリキのおもちゃたちもクリスマス仕様になっていましたicon01


一番気になったのがこちらっ!

 ペダルをこいで
    手袋を編もう


 片手50円で編めるんですik_60

子供たちが一生懸命ペダルをこいでマイ手袋作ってましたicon14



こういうの大好きなので、「私も欲しい!」と思ったんですが
見渡せば周りはファミリー・・・私はひとり・・・という孤独感たっぷりの状況に耐えられず、
いかにもいらないフリをして立ち去りました。

ホントはペンギンさんがうらやましい。

今度トモダチの子供連れて行くんだ・・・(T_T)


3Fは子供たちのものづくり教室があったり
4Fは大人がものづくりや体験を楽しむ場所になっていたり

デパートというイメージを持っていたのですごく新鮮でしたicon12


またゆっくり遊びに行きたいと思いますicon14  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 14:52Comments(2)その他

2010年11月28日

漆器deフレンチ

こんにちはface02

昨日第1回【紀州海南 漆器deフレンチ】が黒江の黒牛茶屋で開催されましたik_49

主催は「かいなん にんにこ会ik_30

海南を元気にしようと集まった有志の方々が主催。もちろん事務長ik_90も一員です。

ランチ・ディナーとも大好評でどちらもすぐに予約で定員いっぱいに。

私もギリギリicon10ランチの予約がとることができ行ってきましたicon16


お料理はJOY味村さんicon28












漆器とフレンチのコラボ
ドキドキわくわくです







バターナイフの代わりに漆器のフォーク
こういう使い方もあるのねと感心face08









地元の食材を使ったオードブル3種盛り
お酒が飲みたくなります。車でなければ。。。
漆器のお皿がお料理を引き立てますicon12icon12







きのこのスープ
添えてあるパイをひたして食べます。ひたパイです。
漆器のスプーン。口あたりがとっても良いですik_73






和牛ロースブリオーシュ包み焼き
柔らかいお肉にテンションicon14









洋梨のコンポート
ドーム型の飴細工と蝶の焼き菓子に更にテンションicon14
かわいいface05







コーヒーと今回初お目見え黒江パウンドと黒江クッキー
http://nurimonokan.ikora.tv/e507524.html
備長炭の粉末と黒牛の酒粕、日本酒が入ったパウンド
しっとりしていていますicon12






お料理の後は漆器のテーブルコーディネートや使い方、伝統工芸士さんのお話もik_18





















そして、語り部さんが温故伝承館や黒江の町並みを約1時間かけて案内してくれましたik_55ik_55ik_55










icon12漆器×フレンチ×黒江icon12

漆器に盛られたお料理を食べることによって漆器の素晴らしさを更に実感することができ

見て味わい触れたりすることって大事だなぁって思いました。

とっても素敵な充実した時間を過ごせて大満足でしたik_64

ぜひぜひ、次回も楽しみにしていますface05

にんにこ会のみなさんお疲れさまでしたik_48  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 13:16Comments(3)グルメ

2010年11月27日

じゃんじゃん横丁

 通天閣の今はik_19 
  久しぶりの「じゃんじゃん横丁」・通天閣を目指しました

 


 JR新今宮の駅頭に下りるとすぐ大阪国技館跡です なんとごみと化していました  
 
    
 電車の中からも見えますが真下に来ると歴史を感じます(スパワールド)  エスカレーターいておりません
 通常の大人入場料は2700円ですが今日は1000円でした 念のためスパワールドとは世界温泉が楽しめます

    
 スパの2階から懐かしい通天閣が真正面に望めます 商店街の近くに到着です

  
 老舗だるま」です 相変わらず満席で順番待ちです
 なんと居酒屋なのに学生服を着た高校生7~8人待ってます
 続いては女子高校生団体が入店 待ち席で待機
 時代は変わりました

 



 通天閣といえば「王将」(餃子ではありません)
 王将」といえば坂田三吉です(伝説の棋士

   
 通天閣真下では「赤バス」(まちめぐりバス)が走っています 法善寺横町に行こうか迷いましたが 今回は「じゃんじゃん横丁」が目的です
 近くの市場街(今日は定休日です)

     
 いよいよ「じゃんじゃん横丁」です
 やってますネ もちろん「将棋
 結局3連敗でした トホホface07
 気を取り直して暖簾をくぐりました 通天閣といえば「ドテ」です

 



 につつまれ 幻想的な 世界です

 



  ★今日はこの界隈に約10時間滞在しました
 商店街りをかけ 必死頑張っているおと 100席ほどもあるおでも一人も入っていないもあります 
 2:8論理と言うのがあります どんな世界でも(会社でも商店街でも)2割えていると言うものです
 横浜中華街でも 京都先斗町でも行くたびにおは入れわっています 2割るとまっすぐ衰退坂道をくだります
 商店街 元気で在りたい  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 12:51Comments(0)観光

2010年11月26日

2人のトモダチ

ik_48

3年前の11月26日。


小さなトモダチが天国に旅立ちました。


初めて出逢った時にはすでに意識はなく
そっと手を取った時にかすかに握り返してくれる感触で”会話”をする仲でした。


知り合いもいない 遠く離れた和歌山市の病院に突然やってきた彼女とお母さん。


意識のない中、

「お母さんが笑っていられるように」と

出逢うはずのなかったお母さんと私を出逢うように繋げてくれたんだと思っています。



自分の子供が意識なく生死をさまよう姿を見守る辛さ・・・

私なんかには到底理解できるものではありません。




私ができたことなんて 一緒にお茶をすることくらいだったけれど



「ゆっくり休めるように」と

じゃんじゃん横丁のオーナーさんが部屋を用意してくれて


「ゆっくりした時間を過ごせるように」と

もくれんのマスターがコーヒーを淹れてくれる



本当にたくさんの人たちに囲まれて過ごした10カ月。




お母さんにいっぱいトモダチを作って、彼女は旅立ちました。




「こんなに娘とべったりできたのは赤ちゃんの時以来だ」と

最期を看取ることになったこの場所を

「幸せな時間を過ごせた第2の故郷だ」と笑ってくれるトモダチがいます。




3年を迎えた今日。


トモダチが大好きなもくれんのコーヒー豆をマスターに頼んで送ってもらいました。


もう届いてるかな?


2人に出逢ってたくさんのことを学びました。

「自分らしく。後悔しない毎日を。」

ik_48これからもずっとずっと大切な2人のトモダチへik_48
  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 11:51Comments(4)その他

2010年11月25日

素敵です☆

こんにちはface02

たまてばこでは【着物や帯のリメイクと手編みの作品】を展示販売しています。















帯をリメイクしたカバンや、着物をさいて毛糸と編みこんださき編みのセーター、
毛糸のカバンやブローチ、セーター、襟巻き、小物 。 。 。どれもおしゃれで素敵ですicon12icon12


































さき編みのセーターは絹をさいて編みこんでいるのでとっても暖かいとのことface05

世界にひとつのお気に入りみつけませんか?

展示販売は27日までです。お急ぎをicon16icon16icon16  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 17:14Comments(0)たまてばこ

2010年11月25日

紀楽酒会

恒例の第47回紀楽酒会が藤代「神田屋」さんで開催されました。
前半は全国の大吟醸利酒をクイズ方式で行い、後半は美味しいお料理をいただく会となりました。
  
   ずらりと並んだ銘酒 これをかおりで当てます
  
   銘柄は7種類 参加者は五感を働かせる

  
審査委員長より結果の発表 ik_90全滅でしたface07 今回は7点満点中 点が最高でした

  
   気を取り直して ご馳走をいただきましょう face05美味しそう

  
 
  


 



     ご馳走様でした
 ik_20ちなみにik_903回目の参加。1回目3点、2回目2点、そして
        今回3回目0点でした。 ショック
ik_85ik_20

   


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 14:44Comments(0)グルメ

2010年11月24日

紀州海南ひなめぐり

海南伝統工芸紀州雛」を生かした「まちづくり」をと地元有志実行委員会を立ち上げ、来年2月開催に向けて日夜 勉強会を実施。
 



     勉強会は毎週曜日遅くまで続きます。

  
     のお雛さま   吊り雛試作品など持ちより検討

  




     楽しいおさまめぐりを期待してくださ~い

 



  ★先日は 書画家の 田中太山 先生に 「めぐり」のため、豪快一筆ふるっていただきました  ありがとうございました

  ik_20追伸 ご家庭でっている「おひなさま」がありましたらご提供くださik_20
   紀州海南ひなめぐり実行委員会(代表 東 080-3840-0740)もしくは「かいぶつくん」まで  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 16:07Comments(0)紀州海南ひなめぐり

2010年11月24日

ミツバチの羽音と地球の回転

ik_48

こんにちはface01
今日も風が冷たいですねicon02

先週はトモダチ主催の講演会。
来週はもう1人のトモダチが心を込めて届けたい想いをカタチにしますik_60

ドキュメンタリー映画上映会
 「ミツバチの羽音と地球の回転」
12月2日(木)
■場所■
 男女共生推進センター6階みらい(和歌山市小人町29)
■1部■
 開 場   13:00 
 上 映   13:30~15:45
 監督トーク 16:00~17:00
■2部■
 開 場   17:30
 監督トーク 18:00~18:30
 上 映   18:30~20:45

■参加協力券■ 1000円         http://888earth.net/index.html


山口県の祝島という島に住む人たちの
自給自足的な暮らしの中で、自然と共に豊かに暮らす穏やかな生き方と
目の前で自然を破壊されようとする現実に28年間も苦悩する2つの現実を追いながら

自然エネルギーにシフトしたスウェーデンの生活を知ることで
私たちが今できることを見つけていくことができたら。


鎌仲ひとみ監督のドキュメンタリー映画です。




実際、トモダチは和歌山から何度も祝島に足を運んで島の人たちと交流していて
物やお金に依存せず、昔から変わらない生活を愛する姿に心うたれるそうです。


その島の人たちが苦しむ現実を何とかしたいと全国から若者が集まり
全国各地で祝島を知ってもらう動きがあり、こうして映画としてカタチにもなりました。


今月初めにはじゃんじゃん横丁で祝島写真展もありましたicon12


トモダチから聞いていた島の人たちの温かさが写真に溢れていましたicon12
ますます
「私も祝島の人たちの暮らしや現実を早く見てみたい!」と上映会を心待ちにしていますik_14

和歌山市での上映を皮切りに
かつらぎ町・田辺・本宮町にてリレー上映されます。


お時間ありましたらぜひ祝島の人たちの暮らしを覗いてみてくださいik_60


ik_63チケット取扱店ik_63

(和歌山市)
カンタ・デル・ソル 073-444-2239
木村屋旅館    073-444-0155
珈琲もくれん    073-427-4200
(海南市)
はりまや      073-482-2131
(有田市)
rub luck cafe  0737-83-0028
(有田川町)
じょんのび     0737-52-2291  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 15:00Comments(2)イベント

2010年11月23日

笑文字塾

ik_48

こんにちはface01
今日は一気に寒くなって、かいぶつくん館内も冷え冷えですicon04icon10


 昨日、
 田中太山「笑文字塾」

 無事に終了いたしましたーik_49

 お天気が悪い中icon03

 たくさんの方にご参加いただきましたicon01


 本当にありがとうございますicon12



私が何度「イベント名は”笑文字塾”で」と訂正しても
HPの告知で「ぼうず祭り」といい続けたぼうずさん。

プレッシャーを感じつつ、それだけ気合い入れてくれてるんだなぁと思っていたら

前日会った時の
「あれ?明日何か予定入ってたかな?」という本気のつぶやきからはじまり
当日は忘れ物も続出で、危険な香りただよう本番前でした(T_T)


いざ、本番ik_63

1.8m×2.6mの大作書道パフォーマンスからスタートしましたicon01




「感謝」という言葉を書いてくれました。

----------------

感謝できる人は心豊かな人です。


いいコトには心から「ありがとう」って感謝するキモチを。


わるいコトは「自分にとって学びの時」と感謝するキモチを。



駅を利用する人たちが出かける前、帰る前に見てもらうことで

感謝の気持ちを持っていってもらいたい。

----------------


という願いを込めてくれていますik_48

この作品は交流コーナーにて展示させていただきますねface02



ぼうずさんがその場を離れた後、きっとお客さんは感動の余韻に浸っていたはずなのに、

「作品と作者が並んだ写真撮りたい人は声かけてくださいね」って
言ったのに誰も言ってこない!


わざわざお客さんに催促に来るという3枚目っぷりがぼうずさんらしかったです。笑


icon01笑文字塾~年賀状ばーじょん~スタートicon01



ぼうずさんの指導を受けながらどんどん字を書いていきます。



 大人に交じってあおくんも真剣に授業を受けてますik_01
 みなさん、みるみるうちに字が変わっていくんですface08
 そして表情もにこやかにicon12






 2部は~蒔絵ばーじょん~ 
伝統工芸士谷岡先生が蒔絵指導に来てくださいましたface02



ぼうずさんも蒔絵をするのははじめてik_18ということで一緒にお勉強ik_08


 お盆持って並んでると「給食待ち」みたい。笑





私も蒔絵に挑戦させてもらいましたik_96

悩んで悩んで 思いつく言葉を書いて書いて・・・ 

ぼうずさんにアドバイスまでもらったのに、練習してたものと全く違う言葉を書きました。


私は悩んだ末の”答え”だったのでものすごいスッキリ感icon14があったんですが、

私のことを「天然」だと言いきるぼうずさんには「・・・ミラクルやなぁ」と絶賛?されましたik_96


イベント終了後、置き土産を書いていってもらいましたicon06


またお披露目する日が来るのでお楽しみにicon12icon12


あっという間の1日でしたが、みなさんに楽しい時間を過ごしていただけてうれしかったですik_18

またどこかで企画できたらいいなぁik_14と思っています。


ik_61イベントに参加してくれた皆様

ik_61イベントに関わってくださった皆様

ik_61ぼうずさん



本当にありがとうございましたface02

感謝していますik_48  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 16:37Comments(2)イベント

2010年11月22日

クリスマス☆気分に

こんにちはface02

たまてばこに出店してくださってる押し花の上南先生から

4人ik_90ik_94ik_94ik_94それぞれに

素敵なクリスマスリースをいただきましたicon27


いろんな種類のどんぐりや松ぼっくりが

付いていてかわいいicon06

事務長ik_90は東京にいる娘さんに贈ろうかなって。

ありがとうございましたface05





たまてばこにクリスマス小物が並びはじめましたicon12







































クリスマスツリー、オーナメント、ストラップ・・・

12月にはもっともっとクリスマス小物が増えますよik_18

お楽しみにface02


さてさて、午後からは田中太山先生の笑文字塾で~すik_20

只今、みんなで準備中ですicon10icon10  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 12:28Comments(0)たまてばこ

2010年11月21日

いよいよ明日★

ik_48

こんにちはface01

昨日はお休みをいただいて山元加津子さんの講演会スタッフをさせてもらってきました。
奇跡のラストスパートicon16で約170名のお客様に来ていただきましたik_72

私は残念ながらイベント準備でかっこちゃんのお話は聞けなかったんですが、
お迎えした時と帰られる時のお客様の表情が全然違うのを見て満足icon06でした。

まちづくり海南のブログを見てチケットを買ってくださった方もいらっしゃったそうで・・・
本当に感謝の気持ちでいっぱいですicon12
ありがとうございましたface05


さぁ、トモダチのがんばりの後はかいぶつくんの番ですik_20

いよいよ明日11月22日
田中太山「笑文字塾」開催いたしますik_49




13:00~ 大作書道パフォーマンス

13:30~ 笑文字塾~年賀状ver~

15:00~ 笑文字塾~蒔絵ver~



「字を書く」ことって、無意識に自分を表現してるんですよね。


 角ばってたり まぁるかったり 

 大きかったり 小さかったり。


いつもの自分の枠からちょっと外れて 自由な発想で字を書いてみる。


ちっちゃな自分発見ができる気がします。


枠を外してみるきっかけをぼうずさんの笑文字塾で感じてもらえたらと思いますface02




当日は取材依頼もいただいていて、なんだかイベントっぽくなりそうですよ。うふ。笑



珈琲もくれんのマスターがFM877(バナナ)http://877.fm/ でパーソナリティを務めている

「珈琲つれづれ」という番組があるんですが


今日の放送でイベント告知をしてくれているそうですik_18


ただ、マスターがボソッと


「ぼうずさんの告知もしてるけど、まいちの話をしてるんだよね・・・」と。



えーーーーっΣ( ̄□ ̄)!



とっさに


「何で公共の電波使って悪口いうんですか!」とマイナス思考なことを言ってしまいました。笑



今日の夜19時~再放送があるうそうなので、恐る恐る聞いてみたいと思いますface03

マスター、ありがとうik_48




当日のご参加もお受けできますので、お時間があればぜひお越しくださいicon12

お待ちしてまーすicon01


  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 15:58Comments(0)イベント

2010年11月20日

とんぼ玉★

icon12
こんにちは(●^o^●)

とっても良いお天気でおふとんほしたい気分ですicon01icon01

今月の とんぼ玉ご紹介しますicon12

 

 

 

 

 

 

 


 ik_72秋なすik_40すごいik_40
 今月はのテーマでしたik_20

 駅の館内はクリスマス気分になっていますよ(●^o^●)

 またお待ちしていますik_71

 
  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 13:43Comments(0)かいぶつくん

2010年11月19日

ぐるっと!わかやまスタンプラリー

こんにちはface02

11月1日からスタートしたぐるっと!わかやまスタンプラリーをご紹介しますik_20


和歌山県には見ごろ、食べごろの観光・特産品がいっぱい!家族で、仲良しグループで
スタンプラリーに参加しよう!参加者には、抽選で和歌山県の特産品をプレゼント!!


県内のスタンプラリー参加施設60件のうち

★スタンプ24個で 特賞 熊野牛コース 抽選で10名様
熊野牛特選ロース800グラムが当たる!

★スタンプ20個で クジラコース 抽選で3名様
5000円相当が当たる!(生マグロ中トロブロック・生姜丸しぼり 和歌山ジンジャーエール24本 他)

★スタンプ15個で パンダコース 抽選で27名様
3000円相当が当たる!(松晃梅・生本マグロ中トロ500グラム・天狗ポン酢天狗醤油セット 他)

★スタンプ10個で イノブタコース 抽選で28名様
2000円相当が当たる! (旬の果実詰め合わせセット・紀州那智山蓬莱梅 他)

★スタンプ6個で たま駅長コース 抽選で100名様
1000円相当が当たる! (まぐろとろ煮・美里金山時味噌・フルーツゼリー 他)

★スタンプ3個で 観光連盟賞 オリジナルグッズが当たる!

注)商品の選択は事務局におまかせください。


参加施設はこの近辺では、
JAながみね とれたて広場・黒潮市場・かじか荘・四季の郷公園 農産物直売コーナー・
和歌山市観光土産品センター・産直市場よってって・紀の川万葉の里・どんどん広場
などなど。。。


なかなか24か所回るのは大変そうですがicon10
たま駅長コースやイノブタコースいやいや、パンダコースなら頑張れそうicon21

【ぐるっとわかやまスタンプラリーハンドブック】は、近畿道の駅、阪和自動車道SA、参加施設、
もちろんかいぶつくんにも設置しております!


期間は平成22年11月1日~平成23年3月21日

年末年始のお買い物やお出かけにぜひ挑戦してみてくださいface02



〈お問い合わせ先〉

和歌山県観光連盟・和歌山県観光振興課・和歌山県観光交流課
TEL 073-422-4631・073-441-2775
  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 15:33Comments(0)観光

2010年11月18日

PONG屋にて♪

ik_48

こんにちはface01
午前中はポカポカあったかかったのに、お昼になると一気に寒くなりましたねicon10
そろそろカイロが恋しくなってきます。


ものすごーく冷え症な私・・・face07
体験工房のアロマクラフトで冷え・むくみ予防オイルを作ってマッサージに励んでいます。

でも、自己流のマッサージからなんとか脱却ik_95したくて

セルフリンパケア講習会~BODY編~に行ってきましたicon12



 トモダチ夫婦のお店ですface02

 一見、知らない人には妖しさ満開かもしれませんが。笑

 でも、この感じが2人らしくてicon01大好きですicon06





かいぶつくんに置いていたチラシを見てみえぽんさんも参加してくれてましたicon12
ありがとうございます~face05


昨日できたばかりのスペースでセルフリンパケアの講習を受けましたface01


 リンパって何?っていう基本的な所から
 
 自分で触れながら
 からだの声に耳をかたむけることで
 深く呼吸をしながらリラックスできる方法が
 こんなに簡単なんだ!ってビックリでしたface08

 自己流のマッサージがいかに効果がなかったか実感ですicon15 



すっきり体が軽くなった後はスイーツタイムik_07icon06


 PONG屋特製の
 
  ドライフルーツとココナッツの入った濃厚チョコレートケーキ

  柿ジャムとしょうがの入った紅茶@ホイップのせ


 何回名前を聞いても名前が変わるので、
 正式名はまだない模様です。笑




ワークが終わった後はみんなでおしゃべりしたり店内散歩ik_60

お店の中、めちゃくちゃ可愛いんですよicon12




 手作りの雑貨アジアで仕入れてきた可愛い雑貨
 がいっぱいicon14
 
 奥にはカフェスペースもありますik_21
 ランチは残念ながらなくなったそうです。
 
 店内は細かいところまですごくこだわって作られていて
 楽しくてずっとキョロキョロしてしまいます。笑



 
これからは色んな人たちに使ってもらえるスペースになっていけたらな~と話していましたicon12

この空間でイベントしたら楽しいこと間違いなし!
私も何かおもしろいこと考えてみようface01


ぜひこの空間で遊んでみてくださいicon06

-----------

PONG屋

岩出市根来1447-1
0736-67-7939
11:30~19:00
月曜・第2・4火曜定休日

-----------


第2弾ガネーシュさんにて☆

12月1日(水)13:00~15:00まで

セルフリンパケア講習会~FACE編~@ガネーシュ


こちらもワークのあとは美味しいスイーツあるそうですよik_60


かいぶつくんにチラシ置いてますのでぜひぜひごらんになってみてくださーいik_71

   


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 19:20Comments(2)その他

2010年11月17日

こんぴらさん★

 こんにちは(●^o^●)

 この前連休をいただきface06こんぴらさんに行ってきましたicon17

 80歳のおじいちゃんを孫達が連れて行ってあげるのに、一緒に便乗してきましたik_20

 幸福のお守り

 
上にたどり着いた人しか買えませんik_01

 


 1368の石段をface08なんとおじいちゃん登りましたface08
 すごい~ik_72私は足が痛くなってリタイヤしましたicon10

 淡路島ではうずしおを見てきましたicon19
 












 夜は香川県の山田屋本店のうどんを食べましたik_28

 これがめちゃめちゃおいしかったik_64

 









 次に日はちょっと寄り道をしてもらって、おもちゃ王国で遊びましたik_49



 おもちゃ王国って遊園地だったのですねicon14知らなかったik_40

 お久しぶりのプチ旅行とっても楽しめましたik_49ik_49

 

   


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 10:53Comments(0)観光

2010年11月16日

海南アッと驚く町歩きパート2

  face08今日も黒江の町を新たな発見を求めてik_90は行くface08

   オッface08通りを挟んで頭上に空の回廊




 中言神社裏側の山すその斜面を歩ik_55き始めました。
 

 ポツンと1軒のお家らしきが見えてきました。
 なんでもこの家はある先生別荘として建てたそうです。
 
     (なるほいい景色ですネ。 がとてもステキです)


 アツface08こんなところに怪しい人がいるik_84 空き家なのにik_19




 な~んだ よく見ると案山子ik_85 胸に食いはぐれ次郎とありました。


 
  人気のないところをくときはくれぐれもしまれないような身なり が大事です)

  
 いったん下って更に目指します。みかんがたわわ。朝顔がきれいダ。
 
 

 更にを目指しましたが残念 行き止まりでした。 
 
     (下ったところが中言神社、名物 黒牛

 更に小路へ 黒江の「のこぎり刃」の家並み




 今度は川端通りを渡って反対側の小路に。 アッface08だこれはik_19
 
     (昔の薪ストーブik_19 続いては「漆樽」でした)

 今日の最後は今絶滅危惧種に指定されている「クロツバメシジミチョウ」の幼虫が好んで食べ、住処とするツメレンゲ」 を見つけましたik_52 
 海南のわんぱく公園移植して再生を試みています。立派にいてきているそうです。
 11月21日(日)には海南高校科学部主催の研究発表ツメレンゲ観察会もわんぱく公園であります。




        ik_20ではまたik_20ik_96  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 12:30Comments(0)観光

2010年11月15日

ぶらり和歌山城さんぽ

 紀州55万石 和歌山城を散策しました。
 ik_20穏やかな日曜日、寒くもなく紅葉もきれいでしたik_20
 
      岡口門浅野時代はここが大手門でした)




      入るとすぐに動物園があり、童話園と水金園があります。  
      ●フラミンゴ片足で立つのは水辺などで体温を奪われないようにするためのようですが、何か今回はですネik_19
      ●これはウサギさんだったでしょうか。仲むつまじくicon06くるしいです。
      ●オウムさんに「こんにちは」と声をかけたら「こんにちは」と返ってきました。  
 
      さすが55万石。 ドッシリと風格があります。 


 
      ●「虎伏城伏虎城」の別名(海上から見るとして見える)があります。

      広場ではJA和歌山のお祭りイベントが開催されていました
   
 ●新鮮なおの販売   ●オッ「わか丸くん」   ●プレミア和歌山の「雀寿司

 西の丸庭園(紅葉渓公園)
  
  ●大変きれいな庭園です    ●山茶花       ●紅葉も鮮やかです
 

      初めて「御橋」を渡りました。



      ●結構きづらいですik_85。 足が痛いik_20。 殿様も辛かったのではik_19

      大手門(表門)



      ●徳川頼宣候時代に表門となったそうです。




      近くに岡公園があります。
        
●海南駅行きの「チンチン電車」●紀勢本線の汽車ポッポ。 ●紀州藩士「陸奥宗光」像

       ik_55ik_55今日の ぶらり散歩終了です。 では またik_96

 
 


  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 17:15Comments(0)観光

2010年11月14日

笑顔になれる美術館

ik_48

こんにちはface01

今日も各地で楽しいイベントが開催されてたようですねicon14
行きたいイベントがいくつもバッティングして困りますicon10

・・・どれも行けなかったんですけど。笑



ぼうずさんの笑文字塾も11月22日ik_49来週の月曜日ik_49に迫って来ましたicon06


かいぶつくん館内にぼうずさんコーナーを作ってるんですが、
ここに、ぼうずさんの本を置いていますicon01


「笑顔になれる美術館」




本を読むのがあまり得意ではないので、

1つ1つの言葉を「読む」というよりも 言葉に何を「感じる」か。に意識を向けて開く本が好きですik_14

ぼうずさんの本もそんな感じですik_61



失くしたピアス 探してる時って なかなか見つからない。
今探してる答えも きっとそんなもの。




自分のペースが狂ってしまうと うまくいくこともうまくいかなくて
さらに「何で何で?」ってなってしまいます。


メガネかけながらメガネ探してるみたいな。笑


遠くばっかり見ていても
手の届かないところに自分らしい答えなんてなくて

自分らしくあれる、意外とすぐ近くにポンと落ちてるものなんでしょうね。

「気付けてないのはまだまだ余裕がない証拠なのよ~」と
ぼうずさんの言葉でまたハッとさせられましたik_72


いろんな気づきをくれるぼうずさんicon01

すごい方なのね~icon12icon12と思うでしょう?


めちゃくちゃ普通の人ですよik_20
所々毒舌なのでびっくりしますface03

でも、ブラックユーモアの中に愛があるというか、的を得てることが詰まってる感じがしますicon12



11月22日の笑文字塾は

平日にも関わらず、着々とご予約をいただけてうれしく思っていますicon12

ぼうずさんの大作書道パフォーマンスは必見ik_20


笑文字塾も、ぼうずさんのユーモアたっぷりの楽しい教室になると思いますface05


まだ空きはありますので、お時間ある方はぜひご参加くださいねicon01




その縁がつながり円になり 輪になり和になれ。


私のまちづくりのイメージですicon12icon12


ご縁がつながるイベントになりますようにicon06


icon01田中太山「笑文字塾」icon01

■日時■

11月22日(月)

13:00~ 大作書道パフォーマンス

13:30~ 笑文字塾~年賀状ばーじょん~

15:00~ 笑文字塾~蒔絵ばーじょん~
  ※漆器のお盆に漆で笑文字を書き金属粉を蒔いて作ります

■場所■
かいぶつくん(海南市物産観光センター)海南市名高51-2 海南駅構内

■料金■ 
笑文字塾 各2000円(材料費込み)

 (※書道パフォーマンス観覧はフリーです)

■定員■ 各30名

■予約・お問い合わせ■
(株)まちづくり海南 073-484-3233  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 15:53Comments(2)その他

2010年11月13日

漆器のまち「海南市」

海南市は熊野古道家庭用品漆器のまちです。

 先日海南駅前紀陽銀行の方から「漆器」飾ってあるよik_20と聞きましたので、早速見に行きました。




 ik_04紀陽銀行駅前支店 正面




               face05ポップと説明


 ロビー中央に「紀州漆器」が鎮座いたしておりました。




              すばらしいですねface05
 
 ★
中央に「一意専心」の言葉が添えられています。まさにぴったりの言葉です。
 
 ★
銀行の用事も済ませ海南駅前広場に来ると「紅葉芭風」の木々紅葉の真っ盛り。これもきれいです。



         ik_83 たけなわ「紅葉芭風  海南駅前  


Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 07:49Comments(0)その他