2018年08月31日
観月 鱧なべの 夕べ
こんにちは
イベントのご案内
観月 鱧なべの 夕べ

9月24日(月・祝)
午後5時~9時
場所 JR海南駅 駅前広場
連絡先
073-492-4300 平日9時~17時(下津町商工会内)

イベントのご案内
観月 鱧なべの 夕べ

9月24日(月・祝)
午後5時~9時
場所 JR海南駅 駅前広場
連絡先
073-492-4300 平日9時~17時(下津町商工会内)
2018年08月30日
イベントのご案内♪
こんにちは(^^)/
イベントのご案内です♪
第6回
近畿トレッキングフェスタ in 熊野古道
2018年10月28日(日)
受付 9:00~9:30 JR海南駅西正面
定員100名 参加費500円

Aコース
山の日記念事業コース(標高差270m 歩行距離14.5キロ 約5時間)
JR紀伊宮原駅へ下山(15:30頃 着予定)
Bコース
少年少女登山教室コース(小学校高学年以上対象/保護者・同伴者の参加可)
(標高差270m 歩行距離6キロ 約3時間) JR冷水浦駅へ下山(14:30頃 着予定)
途中、登山の基礎講習をおこないます。
申し込み Web、FAX、メールでお申込みください。
FAX 073-446-8881
Web https://kokucheese.com/event/index/526079/
メール wagakuren@hakkouprint.com
締め切り 平成30年10月21日(日)
問い合わせ
Aコース 和歌山県山岳連盟自然保護委員長 北 090-3494-2813
Bコース 和歌山県山岳連盟指導委員長 松下 090-4496-0023
イベントのご案内です♪
第6回
近畿トレッキングフェスタ in 熊野古道
2018年10月28日(日)
受付 9:00~9:30 JR海南駅西正面
定員100名 参加費500円

Aコース
山の日記念事業コース(標高差270m 歩行距離14.5キロ 約5時間)
JR紀伊宮原駅へ下山(15:30頃 着予定)
Bコース
少年少女登山教室コース(小学校高学年以上対象/保護者・同伴者の参加可)
(標高差270m 歩行距離6キロ 約3時間) JR冷水浦駅へ下山(14:30頃 着予定)
途中、登山の基礎講習をおこないます。
申し込み Web、FAX、メールでお申込みください。
FAX 073-446-8881
Web https://kokucheese.com/event/index/526079/
メール wagakuren@hakkouprint.com
締め切り 平成30年10月21日(日)
問い合わせ
Aコース 和歌山県山岳連盟自然保護委員長 北 090-3494-2813
Bコース 和歌山県山岳連盟指導委員長 松下 090-4496-0023
2018年08月29日
SONG&DANCE♪
こんにちは(^^♪
劇団四季 SONG&DANCE
2018年11月6日(火)
18:30開演
和歌山県民文化会館大ホール
S席8500円/A席6000円/B席3000円
お問合せ 和歌山県民文化会館073-436-1331

劇団四季 SONG&DANCE
2018年11月6日(火)
18:30開演
和歌山県民文化会館大ホール
S席8500円/A席6000円/B席3000円
お問合せ 和歌山県民文化会館073-436-1331

2018年08月28日
大十バス 停車場所変更について
こんにちは
大十バスのバス停停車位置が10月1日から変更となります。
変更区域 動木~登山口
物産観光センターに新しい時刻表が届きました。
大十バス販売窓口に置いております。
上:現在の時刻表 下:10月1日~の時刻表

お問合せ
大十バス株式会社 TEL:073(489)2751
ホームページ:http://www.daijyu-bus.co.jp/index.html

大十バスのバス停停車位置が10月1日から変更となります。
変更区域 動木~登山口
物産観光センターに新しい時刻表が届きました。
大十バス販売窓口に置いております。
上:現在の時刻表 下:10月1日~の時刻表

お問合せ
大十バス株式会社 TEL:073(489)2751
ホームページ:http://www.daijyu-bus.co.jp/index.html
2018年08月27日
イベントのご案内♪
こんにちは(^^)/
イベントのご案内です♪
沖縄の伝統芸能 組踊 特別鑑賞会
日時:2018年9月29日(土)14:00開演(13:30開場)
会場:海南市民交流センター
演目:第1部 琉球舞踊 第2部 組踊「万歳敵討」
入場無料 全席自由 要入場整理券

こちらの入場整理券かいぶつくんで配布しております
お問合せ 海南市民交流センター 073-492-4490
イベントのご案内です♪
沖縄の伝統芸能 組踊 特別鑑賞会
日時:2018年9月29日(土)14:00開演(13:30開場)
会場:海南市民交流センター
演目:第1部 琉球舞踊 第2部 組踊「万歳敵討」
入場無料 全席自由 要入場整理券

こちらの入場整理券かいぶつくんで配布しております

お問合せ 海南市民交流センター 073-492-4490
2018年08月26日
2018年08月25日
WAKAYAMA800モバイルスタンプラリー
こんにちは
現在開催中 イベントのご案内
WAKAYAMA800 モバイルスタンプラリー
2018年8月1日~2019年3月24日

お問合せ
和歌山県 商工観光労働部 観光局 観光振興課
TEL:073-441-2775 (土・日・祝日・年末年始を除く)
ホームページ:https://www.wakayama-kanko.or.jp/marutabi/cycling/

現在開催中 イベントのご案内
WAKAYAMA800 モバイルスタンプラリー
2018年8月1日~2019年3月24日

お問合せ
和歌山県 商工観光労働部 観光局 観光振興課
TEL:073-441-2775 (土・日・祝日・年末年始を除く)
ホームページ:https://www.wakayama-kanko.or.jp/marutabi/cycling/
2018年08月24日
紀州浪漫♪
こんにちは(^^♪
昨夜は凄かったですね、雨と特に風が凄くて怖かったです
かいぶつくんは本日JRさんが調整中なのでひっそりとしています。
紀州浪漫 秋号が届いています~( ^)o(^ )
和歌山の魅力満載な冊子は人気ですので、お早めにゲットしてくださいね(^_-)-☆

昨夜は凄かったですね、雨と特に風が凄くて怖かったです

かいぶつくんは本日JRさんが調整中なのでひっそりとしています。
紀州浪漫 秋号が届いています~( ^)o(^ )
和歌山の魅力満載な冊子は人気ですので、お早めにゲットしてくださいね(^_-)-☆

2018年08月23日
万葉薪能♪
こんにちは(^^♪
また台風20号が近づいていますね
皆さま十分注意して下さい。
第20回 和歌の浦 万葉薪能
2018年10月7日(日)
開演16:20/開場16:00
片男波公園野外ステージ(雨天の場合は健康館アリーナ)
前売券一般3000円/当日3500円
学生1000円/当日1500円

主催 NPO法人和歌の浦万葉薪能の会
お問合せ 090-1967-3084
また台風20号が近づいていますね

皆さま十分注意して下さい。

2018年10月7日(日)
開演16:20/開場16:00
片男波公園野外ステージ(雨天の場合は健康館アリーナ)
前売券一般3000円/当日3500円
学生1000円/当日1500円

主催 NPO法人和歌の浦万葉薪能の会
お問合せ 090-1967-3084
2018年08月22日
2018年08月21日
イベントのご案内♪
こんにちは(^^)/
イベントのご案内です♪
フルートの音色とともに楽しむギターコンサート
10月7日(日) 14:00開演
紀伊風土記の丘 喫茶トライ2(和歌山市岩橋1306-1)
出演:黒江万金堂-岡本万貴・金谷幸三

料金:2500円(ドリンク付)
ご予約・お問い合わせ 073-473-8333
イベントのご案内です♪
フルートの音色とともに楽しむギターコンサート
10月7日(日) 14:00開演
紀伊風土記の丘 喫茶トライ2(和歌山市岩橋1306-1)
出演:黒江万金堂-岡本万貴・金谷幸三

料金:2500円(ドリンク付)
ご予約・お問い合わせ 073-473-8333
2018年08月20日
ボランティア募集♪
こんにちは(^^♪
熊野街道に掲灯を取り付ける
ボランティア募集します!!
2018年8月26日(日) 9:00~
伊勢部柿本神社スタート
あなたの力が必要です‼
必要な道具(ペンキ・刷毛・ローラー・手袋等)ありましたらご持参ください。
当日は作業しやすい服装で参加願います。
熱中症には十分気を付けて、飲み物などは各自ご用意ください。
事前申込などは受付しておりませんので当日、9時に伊勢部柿本神社にて集合お願いします。
雨天(小雨も)中止となります。
問合せ
海南市観光協会 073-483-8461



キレイになったガレージに絵も描きます~( ^)o(^ )
熊野街道に掲灯を取り付ける
ボランティア募集します!!
2018年8月26日(日) 9:00~
伊勢部柿本神社スタート
あなたの力が必要です‼
必要な道具(ペンキ・刷毛・ローラー・手袋等)ありましたらご持参ください。
当日は作業しやすい服装で参加願います。
熱中症には十分気を付けて、飲み物などは各自ご用意ください。
事前申込などは受付しておりませんので当日、9時に伊勢部柿本神社にて集合お願いします。
雨天(小雨も)中止となります。
問合せ
海南市観光協会 073-483-8461



キレイになったガレージに絵も描きます~( ^)o(^ )
2018年08月19日
レンタサイクル
こんにちは
海南市物産観光センター かいぶつくんでは
レンタサイクル貸出を行っております

1日 17時30分迄 1,000円
3時間以内 500円
1時間以内 200円
電話でのご予約も受付ております。
身分証明書のご提示が必要です。

海南市物産観光センター かいぶつくんでは
レンタサイクル貸出を行っております

1日 17時30分迄 1,000円
3時間以内 500円
1時間以内 200円
電話でのご予約も受付ております。
身分証明書のご提示が必要です。
2018年08月18日
図書館イベント♪
こんにちは(^^)/
児童図書館・下津図書館より
秋の読書週間イベントのご案内です♪
本を読んで絵をかこう! 読書感想画を描いてみませんか?
募集期間 9月1日(土)~10月7日(日)
対象:未就学児・小学生
展示期間 児童図書館 10月27日(土)~11月29日(木)
下津図書館 10月27日(土)~12月16日(日)


お問い合わせ
海南市児童図書館 073-483-8739(休館:毎週月・火曜日)
海南市下津図書館 073-492-4489
児童図書館・下津図書館より
秋の読書週間イベントのご案内です♪
本を読んで絵をかこう! 読書感想画を描いてみませんか?
募集期間 9月1日(土)~10月7日(日)
対象:未就学児・小学生
展示期間 児童図書館 10月27日(土)~11月29日(木)
下津図書館 10月27日(土)~12月16日(日)


お問い合わせ
海南市児童図書館 073-483-8739(休館:毎週月・火曜日)
海南市下津図書館 073-492-4489
2018年08月17日
釈迦堂Live♪
こんにちは(^^♪
国宝 善福院 釈迦堂Live
2018年9月17日(月・祝)
かとうかなこトリオ
入場2000円(1ドリンク付・全席自由席)

かいぶつくんにてチケット販売中
お問合せ
下津DHCクラブ 080-8323-1067
国宝 善福院 釈迦堂Live
2018年9月17日(月・祝)
かとうかなこトリオ
入場2000円(1ドリンク付・全席自由席)

かいぶつくんにてチケット販売中

お問合せ
下津DHCクラブ 080-8323-1067
2018年08月16日
第2回 かいなんお菓子まつり
こんにちは
イベントのご案内
第2回 かいなんお菓子まつり
2018年10月1日(月)~31日(水)

お問い合わせ先
鱧の街・菓子の街 海南プロジェクト実行委員会
TEL:073-492-4300
受付時間 平日9:00~17:00

イベントのご案内
第2回 かいなんお菓子まつり
2018年10月1日(月)~31日(水)

お問い合わせ先
鱧の街・菓子の街 海南プロジェクト実行委員会
TEL:073-492-4300
受付時間 平日9:00~17:00
2018年08月15日
海南・紀美野夏祭り
こんにちは(*^^*)
海南・紀美野の夏を彩る4大まつり 残すはあと2つです!(^^)!
本日はきみの夏祭り、明日は下津ふるさとまつりが開催されます!


きみの夏祭り 8月15日(水)16:00~20:30
紀美野町文化センター 木の温もり広場
※天候諸事情により変更する場合がございます。紀美野町HPにてご確認下さい。
お問い合わせ きみの夏祭り実行委員会 073-489-5909
紀美野町商工会 073-489-3260
下津ふるさとまつり 8月16日(木)17:00~20:30
下津小学校(雨天時 海南市民交流センター)
お問い合わせ 下津ふるさとまつり実行委員会 073-492-1212
海南・紀美野の夏を彩る4大まつり 残すはあと2つです!(^^)!
本日はきみの夏祭り、明日は下津ふるさとまつりが開催されます!



紀美野町文化センター 木の温もり広場
※天候諸事情により変更する場合がございます。紀美野町HPにてご確認下さい。
お問い合わせ きみの夏祭り実行委員会 073-489-5909
紀美野町商工会 073-489-3260

下津小学校(雨天時 海南市民交流センター)
お問い合わせ 下津ふるさとまつり実行委員会 073-492-1212
2018年08月14日
メンバー募集♪
こんにちは(^^♪
藤白の獅子舞保存会が新しくメンバー募集します
45歳未満・性別不問・学生・掛け持ちOK!!
年中行事 10月第2日曜日 秋祭り
1月1日 0:00~初舞

お問合せ
事務局 北方英司 090-7093-0980
藤白の獅子舞保存会が新しくメンバー募集します

45歳未満・性別不問・学生・掛け持ちOK!!
年中行事 10月第2日曜日 秋祭り
1月1日 0:00~初舞

お問合せ
事務局 北方英司 090-7093-0980
2018年08月13日
第26回ふるさと海南まつり
こんにちは
本日は第26回ふるさと海南まつり です
ただいま設営中!!

午後2時以降 各バス、シャトルバスの停留所が変更となります。
ご乗車予定のお客様はご注意ください。
タクシー乗り場も変更となります。

ふるさと海南まつり実行委員会事務局(海南市役所産業振興課内)
お問い合わせ TEL:073-483-8460

本日は第26回ふるさと海南まつり です
ただいま設営中!!

午後2時以降 各バス、シャトルバスの停留所が変更となります。
ご乗車予定のお客様はご注意ください。
タクシー乗り場も変更となります。

ふるさと海南まつり実行委員会事務局(海南市役所産業振興課内)
お問い合わせ TEL:073-483-8460