2011年10月31日
秋のビックまつり
海南市の地場産まつり&紀美の町の世界民族祭
日時:いずれも 11月5日(土)・6日(日)の2日間
☆世界民族祭in真国(紀美の町)

会場:りら創造芸術高等専門学校
前夜祭: 古来から伝わる伝統芸能まつりin紀美野町
11月5日(土)12:00~15:30
音楽と映像、舞踊が織り成す、癒しの幻想空間
ヒーリングセッションLIVE2011
音楽:松尾泰伸 映像:堀田賢治 舞踊:豊岡和子
11月5日(土)16:00~
当日祭: 各国の民族芸能の舞台や楽しいブースを開設
世界民族祭in真国 11月6日(日)10:00~
☆スペシャルメッセージ
祈りつなごう東北 11月5日&6日
※海南駅前からのシャトルバス運行
11月5日(土) 海南駅発 11:00 13:00 15:00
会場(区民センター)発12:00 14:00 16:00 19:30
11月6日(日) 海南駅発 11:00 13:00
会場(区民センター)発12:00 14:00 16:30
※ 貴志駅からのシャトルバスは多数あります
お問合せ先:世界民族祭in真国実行委員会(りら創造芸術高等専門学校内)
電話/FAX 073-497-0749
Mail:lyra@lyra-art.jp
http://sekaiminzokusai.web.fc2.com/
☆紀州漆器祭り(海南市黒江川端通り)

歴史ある伝統の町 黒江
紀州漆器まつり(海南市黒江・川端通り)
日時:11月5日(土)6日(日) 場所:川端通り
内容:大漆器市・伝統工芸展・紀州漆器作家展
イベント: 特設ステージ ☆体験コーナー(ちびっこ餌付け) 無慮
11月5日(土)南中ソーラン・市内中学校吹奏楽・ジャズダンス
11月6日(日)阿波踊り(紀修連)・アマチュアバンド
問い合わせ
紀州漆器まつり実行委員会(紀州漆器協同組合)
電話073-482-0322
☆海南家庭用品まつり&家具まつり(海南市総合体育館)

楽しいイベントがいっぱい!
★抽選会(もれなく景品が当たる!)
★焼きそば・フランクフルト・綿菓子コーナー
★シュロたわし・シュロほうき展示販売
5日(土)
☆南中ソーラン・よさこいソーラン
☆フリーマーケット・模擬店
海南商工会議所 青年部
☆e-Taxってなぁ~に?
海南納税協会
6日(日)
☆くるみ保育園児の太鼓演奏
☆模擬店 海南商工会議所 青年部
☆献血コーナー
◆開催日時:平成23年11月5日(土)・6日(日)
午前10時~午後4時(6日は午後3時まで)
●主催●家庭用品まつり実行委員会
●協賛●海南市・海南特産家庭用品協同組合
●後援●海南商工会議所
※当日は各会場へのシャトルバスを運行いたします
海南市の漆器開場及び家庭用品&家具まつり開場へは15~30分間隔で運行いたします。
それぞれ 海南駅前発着・総合体育館前発着・黒江川端通り(うるわし館)前発着 です

こちらもご覧ください http://kinokuni.tv/news/topics_030/
日時:いずれも 11月5日(土)・6日(日)の2日間
☆世界民族祭in真国(紀美の町)

会場:りら創造芸術高等専門学校
前夜祭: 古来から伝わる伝統芸能まつりin紀美野町
11月5日(土)12:00~15:30
音楽と映像、舞踊が織り成す、癒しの幻想空間
ヒーリングセッションLIVE2011
音楽:松尾泰伸 映像:堀田賢治 舞踊:豊岡和子
11月5日(土)16:00~
当日祭: 各国の民族芸能の舞台や楽しいブースを開設
世界民族祭in真国 11月6日(日)10:00~
☆スペシャルメッセージ


※海南駅前からのシャトルバス運行
11月5日(土) 海南駅発 11:00 13:00 15:00
会場(区民センター)発12:00 14:00 16:00 19:30
11月6日(日) 海南駅発 11:00 13:00
会場(区民センター)発12:00 14:00 16:30
※ 貴志駅からのシャトルバスは多数あります
お問合せ先:世界民族祭in真国実行委員会(りら創造芸術高等専門学校内)
電話/FAX 073-497-0749
Mail:lyra@lyra-art.jp
http://sekaiminzokusai.web.fc2.com/
☆紀州漆器祭り(海南市黒江川端通り)

歴史ある伝統の町 黒江
紀州漆器まつり(海南市黒江・川端通り)
日時:11月5日(土)6日(日) 場所:川端通り
内容:大漆器市・伝統工芸展・紀州漆器作家展
イベント: 特設ステージ ☆体験コーナー(ちびっこ餌付け) 無慮
11月5日(土)南中ソーラン・市内中学校吹奏楽・ジャズダンス
11月6日(日)阿波踊り(紀修連)・アマチュアバンド
問い合わせ
紀州漆器まつり実行委員会(紀州漆器協同組合)
電話073-482-0322
☆海南家庭用品まつり&家具まつり(海南市総合体育館)

楽しいイベントがいっぱい!
★抽選会(もれなく景品が当たる!)
★焼きそば・フランクフルト・綿菓子コーナー
★シュロたわし・シュロほうき展示販売
5日(土)
☆南中ソーラン・よさこいソーラン
☆フリーマーケット・模擬店
海南商工会議所 青年部
☆e-Taxってなぁ~に?
海南納税協会
6日(日)
☆くるみ保育園児の太鼓演奏
☆模擬店 海南商工会議所 青年部
☆献血コーナー
◆開催日時:平成23年11月5日(土)・6日(日)
午前10時~午後4時(6日は午後3時まで)
●主催●家庭用品まつり実行委員会
●協賛●海南市・海南特産家庭用品協同組合
●後援●海南商工会議所
※当日は各会場へのシャトルバスを運行いたします
海南市の漆器開場及び家庭用品&家具まつり開場へは15~30分間隔で運行いたします。
それぞれ 海南駅前発着・総合体育館前発着・黒江川端通り(うるわし館)前発着 です



2011年10月31日
ハロウイン
海南駅前商店街のハロウイン
☆毎年恒例のイベントでたくさんの人たちで賑わいます。白浜・大阪からの参加もありました。

☆商店街のお店からはたくさんの賞品が提供されています。

☆審査 本番を前に思い思いの仮想で ハイポーズ



☆合間合間には生演奏が・・・。

リバイブの皆さん方

東海南中学校や海南中学校の皆さん方が演奏してくれました
☆お菓子をもらいにお店廻りや審査を待つ参加者たち

☆いよいよ審査です






プロゴルファー 涼 くん

こちらは女子サッカー 沢 さん
☆審査が難航、甲乙つけがたい

☆今回のグランプリは この家族に決定

おめでと~う
☆生演奏が終わったあと ちゃっかり ドラムに挑戦 の 「ぼく」

楽しい1日でした おつかれさまでした。 エンド。
☆毎年恒例のイベントでたくさんの人たちで賑わいます。白浜・大阪からの参加もありました。

☆商店街のお店からはたくさんの賞品が提供されています。

☆審査 本番を前に思い思いの仮想で ハイポーズ





☆合間合間には生演奏が・・・。

リバイブの皆さん方

東海南中学校や海南中学校の皆さん方が演奏してくれました
☆お菓子をもらいにお店廻りや審査を待つ参加者たち


☆いよいよ審査です









プロゴルファー 涼 くん

こちらは女子サッカー 沢 さん

☆審査が難航、甲乙つけがたい

☆今回のグランプリは この家族に決定

おめでと~う

☆生演奏が終わったあと ちゃっかり ドラムに挑戦 の 「ぼく」


楽しい1日でした おつかれさまでした。 エンド。
2011年10月30日
家庭用品☆海南家具まつり
こんにちは
11月5・6日に開催の漆器まつり については先日お伝えしましたが
本日は同日開催の家庭用品まつり☆海南家具まつりをご案内。
海南市は漆器の生産に加え家庭用品や家具の生産地でもあります
年に一度のお楽しみ即売会

【家庭用品まつり】
生活便利グッズの展示即売会
・キッチン用品
・水回り用品
・浴室・洗面用品
・洗濯用品
・トイレ用品
・清掃用品
・ガーデニング用品
・健康用品・
・収納用品
・レジャー用品 などなど。。。
【海南家具まつり】
家具産地直売
現品処分!!新築・ブライダル・お買い換えの方お買い得商品大放出!!
11月5日(土)6日(日)10:00~16:00(6日は15:00まで)
場所 海南市総合体育館
模擬店や南中ソーラン・よさこいソーラン・くるみ保育園児の太鼓演奏など楽しいイベントもいっぱい!
当日は海南駅から漆器まつり・家庭用品まつり・家具まつりを周るシャトルバスも運行
ぜひ、11月5日・6日は海南へ

11月5・6日に開催の漆器まつり については先日お伝えしましたが
本日は同日開催の家庭用品まつり☆海南家具まつりをご案内。
海南市は漆器の生産に加え家庭用品や家具の生産地でもあります

年に一度のお楽しみ即売会


【家庭用品まつり】
生活便利グッズの展示即売会
・キッチン用品
・水回り用品
・浴室・洗面用品
・洗濯用品
・トイレ用品
・清掃用品
・ガーデニング用品
・健康用品・
・収納用品
・レジャー用品 などなど。。。
【海南家具まつり】
家具産地直売
現品処分!!新築・ブライダル・お買い換えの方お買い得商品大放出!!
11月5日(土)6日(日)10:00~16:00(6日は15:00まで)
場所 海南市総合体育館
模擬店や南中ソーラン・よさこいソーラン・くるみ保育園児の太鼓演奏など楽しいイベントもいっぱい!
当日は海南駅から漆器まつり・家庭用品まつり・家具まつりを周るシャトルバスも運行

ぜひ、11月5日・6日は海南へ

2011年10月29日
秋の展示会
平成23年 展示会
海南市黒江の池庄漆器店で本日から 展示会 が 開催されています。
☆ 期間:平成23年10月29日(土)~11月6日(日)まで
☆ 営業時間:午前9時~午後5時

☆ 場所はこちらです

是非 お出かけください
池庄漆器店
〒642-0011
和歌山県海南市黒江692
TEL.073-482-0125 FAX.073-482-7788
692 Kuroe, Kainan, Wakayama, JAPAN 642-0011
Phone +81-73-482-0125 FAX +81-73-482-7788
WEB本店 URL http://www.ikeshoo.jp
MAIL info@ikeshoo.jp
海南市黒江の池庄漆器店で本日から 展示会 が 開催されています。
☆ 期間:平成23年10月29日(土)~11月6日(日)まで
☆ 営業時間:午前9時~午後5時

☆ 場所はこちらです



池庄漆器店
〒642-0011
和歌山県海南市黒江692
TEL.073-482-0125 FAX.073-482-7788
692 Kuroe, Kainan, Wakayama, JAPAN 642-0011
Phone +81-73-482-0125 FAX +81-73-482-7788
WEB本店 URL http://www.ikeshoo.jp
MAIL info@ikeshoo.jp
2011年10月29日
松牛コロッケ♪
こんにちは~
ちょっと贅沢なお肉屋さんの松牛コロッケ
初めて食べました\(^o^)/
外見はなんともオシャレ~本当にお肉屋さん?って感じ
松牛コロッケ・すき焼きコロッケ
・ピリ辛コロッチャ
を買いました。
それぞれ種類別に分けてくれていました\(^o^)/
帰りの車がすっごいいい匂いで、何度も食べようと思いましたが、我慢して帰って夕飯にいただきました
焼豚とねぎを具にしたピリ辛コロッチャおいしい
すき焼きコロッケも松牛コロッケもなんともコロッケなのにちょっと高級なお味

今度はミンチカツ食べよう(●^o^●)
ちょっと贅沢なお肉屋さん松牛
岩出市野上野35-6
TEL0736-69-0506 定休 水曜日
9;00~19;00

ちょっと贅沢なお肉屋さんの松牛コロッケ

初めて食べました\(^o^)/
外見はなんともオシャレ~本当にお肉屋さん?って感じ


松牛コロッケ・すき焼きコロッケ
・ピリ辛コロッチャ
を買いました。
それぞれ種類別に分けてくれていました\(^o^)/
帰りの車がすっごいいい匂いで、何度も食べようと思いましたが、我慢して帰って夕飯にいただきました

焼豚とねぎを具にしたピリ辛コロッチャおいしい

すき焼きコロッケも松牛コロッケもなんともコロッケなのにちょっと高級なお味


今度はミンチカツ食べよう(●^o^●)
ちょっと贅沢なお肉屋さん松牛
岩出市野上野35-6
TEL0736-69-0506 定休 水曜日
9;00~19;00
2011年10月28日
スーパーセンター オープン
スーパーセンター オークワ 海南店
本日 プレ オープン
☆開店から大勢の買い物客で賑わっていました

☆専門店街では駅前商店街からも二店出店されています
☆ますますのご発展をお祈り申し上げます

COMME CA ISM さん

宝石・時計のサカモト さん
☆ラーメン店・メガネやさん など もあります

☆フッ と見ると 駅前商店街のご案内も・・・

☆もちろんツタヤ さんも・・・

☆とっても気持ちのよい秋晴れのプレ オープン

明日からフルオープンです
本日 プレ オープン

☆開店から大勢の買い物客で賑わっていました

☆専門店街では駅前商店街からも二店出店されています
☆ますますのご発展をお祈り申し上げます

COMME CA ISM さん

宝石・時計のサカモト さん
☆ラーメン店・メガネやさん など もあります



☆フッ と見ると 駅前商店街のご案内も・・・

☆もちろんツタヤ さんも・・・

☆とっても気持ちのよい秋晴れのプレ オープン




2011年10月28日
海南キャラクター考案作~by 天彦~
海南!と言えば・・・たわし
こんなん閃いたのですが、いかがでしょう?

海南には かかとクリニックも輝いてます
こちらはいかがでしょう?

絵心のない手書きのもので申し訳ございません
特に海南キャラクターを募集しているわけではございません。
ただ、閃いただけでございます。
~by 天彦~

こんなん閃いたのですが、いかがでしょう?

海南には かかとクリニックも輝いてます

こちらはいかがでしょう?

絵心のない手書きのもので申し訳ございません

特に海南キャラクターを募集しているわけではございません。
ただ、閃いただけでございます。
~by 天彦~
2011年10月27日
海南の名物おいやん!!
こんにちは
今月のLismを読んでいると。。。
かいぶつくんにいつも寄ってくれる依奈さん発見!!

かいぶつくん以外で道を歩いていてもイベント会場でも
いつも明るく「おかさ~ん!!」って声をかけてくれます。
なんせ活動的な依奈さん
やたらとよく出会うのです
「Lismに載ってたね~。」って言ったら今度はさっそく
「これにも載っちゃうで~」って
マエオカテツヤさんの【持ち歩き和歌山弁】
をプレゼントして下さいました。

確かに依奈さん「和歌山のおいやん」ってな感じで
和歌山弁が完全に染み付いております
今日も朝から「今から県展観に行ってくら~。自転車で。」とフットワーク軽くお出掛け。
ホント楽しいお方です

今月のLismを読んでいると。。。
かいぶつくんにいつも寄ってくれる依奈さん発見!!

かいぶつくん以外で道を歩いていてもイベント会場でも
いつも明るく「おかさ~ん!!」って声をかけてくれます。
なんせ活動的な依奈さん


「Lismに載ってたね~。」って言ったら今度はさっそく
「これにも載っちゃうで~」って

をプレゼントして下さいました。

確かに依奈さん「和歌山のおいやん」ってな感じで
和歌山弁が完全に染み付いております

今日も朝から「今から県展観に行ってくら~。自転車で。」とフットワーク軽くお出掛け。
ホント楽しいお方です

2011年10月26日
今月のとんぼ玉♪
こんにちは~
急に寒くなり今日はブルブルです
今月の とんぼ玉 ご紹介します
今月のお題は今日の気温とはうらはらに
情熱の赤です(^O^)




この彼岸花
とっても素敵
ぜひぜひ近くでご覧下さい\(^o^)/

急に寒くなり今日はブルブルです

今月の とんぼ玉 ご紹介します

今月のお題は今日の気温とはうらはらに

情熱の赤です(^O^)




この彼岸花


ぜひぜひ近くでご覧下さい\(^o^)/
2011年10月25日
第1回海南まちなか映像祭上映会
第1回海南まちなか映像祭の上映会のお知らせです
ドキュメンタリー映画
「小さな町の小さな映画館」
~関西初上映&森田惠子監督来場決定!~

開催日 2011年12月3日(土)
会場 浄国寺(くろえのごぼうさん)
和歌山県海南市黒江976
073-482-1293
■17:00 開場
■17:30 森田惠子監督トーク
■18:00 上映
チケット取り扱い(10/25より発売)
浄国寺・黒江ぬりもの館・JR海南駅構内 海南市物産観光センター(かいぶつくん)
海南駅前一番街商店街内ハリマヤ・福岡書店・下津駅前 collineコリン
お問い合わせ
海南まちなか映像祭 実行委員会 事務局内
080-3868-8867
◆主催◆海南まちなか映像祭 実行委員会
◆後援◆海南市
本日より、かいぶつくんでも発売しておりま~す

共通鑑賞券 3,500円(上映期間中、6プログラム ご本人様のみ有効)
前売り1回券 大人1,000円・小学生以下500円
(当日 大人1,200円・小学生以下600円)

ドキュメンタリー映画
「小さな町の小さな映画館」
~関西初上映&森田惠子監督来場決定!~



和歌山県海南市黒江976

■17:00 開場
■17:30 森田惠子監督トーク
■18:00 上映

浄国寺・黒江ぬりもの館・JR海南駅構内 海南市物産観光センター(かいぶつくん)
海南駅前一番街商店街内ハリマヤ・福岡書店・下津駅前 collineコリン

海南まちなか映像祭 実行委員会 事務局内

◆主催◆海南まちなか映像祭 実行委員会
◆後援◆海南市
本日より、かいぶつくんでも発売しておりま~す




(当日 大人1,200円・小学生以下600円)
2011年10月24日
がんばれ!!海南高校☆
こんにちは
我が母校 県立海南高校 野球部
先日行われた県大会で準優勝

22日から行われている近畿大会に出場です
今年の海南高校野球部はなんだか違うぞ
って思っていたら準優勝
海南高校野球部が近畿大会に出場するのはなんと!!26年ぶりだそうです

従弟の子供はレギュラーではないけれど毎日夜9時まで練習頑張ってます

頑張って1回戦突破してほしいです
試合は
10月29日(土)舞州ベースボールスタジアムにて
第2試合 12:30より奈良大学付属高校と対戦。
当日はバス5台貸し切ってみんなで応援に行くそうです




もしお時間のある方はぜひ応援に
海南高校野球部を盛り上げて下さ~い

我が母校 県立海南高校 野球部
先日行われた県大会で準優勝


22日から行われている近畿大会に出場です

今年の海南高校野球部はなんだか違うぞ


海南高校野球部が近畿大会に出場するのはなんと!!26年ぶりだそうです


従弟の子供はレギュラーではないけれど毎日夜9時まで練習頑張ってます


頑張って1回戦突破してほしいです

試合は
10月29日(土)舞州ベースボールスタジアムにて
第2試合 12:30より奈良大学付属高校と対戦。
当日はバス5台貸し切ってみんなで応援に行くそうです





もしお時間のある方はぜひ応援に

海南高校野球部を盛り上げて下さ~い

2011年10月23日
ジャズマラソン♪
こんにちは
本日マリーナで
第11回ジャズマラソンが開催されました~
お天気も良くてマラソン日和
参加したお友達がマラソン完走後かいぶつくんに駆けつけてくれましたぁ





それぞれ5km・10kmに挑戦
今年で3回目の挑戦になるSちゃんは先日会った時
「今年で最後やわ~。もう走られへん・・・。」とか
気弱なこと言っておりましたが今年も見事完走
きっと来年も走るはず
Hさんは見事18位。これは来年表彰台も夢じゃない!!

何か目標を持ってチャレンジすることは素敵なこと。
若さの秘訣でもございます
そして達成した時の笑顔はとっても素敵です
私もいつか挑戦してみたい。。。
2kmジョギングあたりで
本日ジャズマラソンに参加した皆様
お疲れさまでした~
マラソン帰りのお客様皆さま眩しかったです

本日マリーナで


お天気も良くてマラソン日和

参加したお友達がマラソン完走後かいぶつくんに駆けつけてくれましたぁ






それぞれ5km・10kmに挑戦

今年で3回目の挑戦になるSちゃんは先日会った時
「今年で最後やわ~。もう走られへん・・・。」とか
気弱なこと言っておりましたが今年も見事完走

きっと来年も走るはず

Hさんは見事18位。これは来年表彰台も夢じゃない!!

何か目標を持ってチャレンジすることは素敵なこと。
若さの秘訣でもございます

そして達成した時の笑顔はとっても素敵です

私もいつか挑戦してみたい。。。
2kmジョギングあたりで

本日ジャズマラソンに参加した皆様
お疲れさまでした~

マラソン帰りのお客様皆さま眩しかったです


2011年10月23日
第23回紀州漆器まつり☆
こんにちは
今年も漆器まつりの季節がやってきました
日時 11月5日(土)6日(日)
午前10時~午後4時
場所 海南市黒江川端通り
約20軒の漆器問屋さんのテントが並ぶ
年に一度の大漆器市!!
いつもの価格より安く買うことが出来ます
特設ステージや屋台も並びます
漆器まつり去年の模様
http://mzkainan.ikora.tv/e497934.html
漆器まつりの楽しみ方
http://mzkainan.ikora.tv/e498227.html
ぜひぜひ、11月5日・6日は紀州漆器の里 海南へお越しくださ~い
海南駅から無料シャトルバスも出ます



日時 11月5日(土)6日(日)
午前10時~午後4時
場所 海南市黒江川端通り
約20軒の漆器問屋さんのテントが並ぶ
年に一度の大漆器市!!
いつもの価格より安く買うことが出来ます

特設ステージや屋台も並びます

漆器まつり去年の模様
http://mzkainan.ikora.tv/e497934.html
漆器まつりの楽しみ方
http://mzkainan.ikora.tv/e498227.html
ぜひぜひ、11月5日・6日は紀州漆器の里 海南へお越しくださ~い



2011年10月22日
2011年10月22日
2012 年賀状印刷受付のご案内
早いもので、今年もあと2ヵ月ちょい
そろそろ年賀状のご準備はいかがでしょう?
かいぶつくんではただいま「年賀状印刷」のご予約を受け付けております


10月31日までご予約すると
なんと
15%割引
11月20日までは
10%割引です
かわいいイラストがたくさんあります


年賀状印刷のご予約はぜひ
かいぶつくんで
お待ちしておりま~す


そろそろ年賀状のご準備はいかがでしょう?
かいぶつくんではただいま「年賀状印刷」のご予約を受け付けております



10月31日までご予約すると
なんと


11月20日までは
10%割引です

かわいいイラストがたくさんあります



年賀状印刷のご予約はぜひ


お待ちしておりま~す


2011年10月21日
海南駅で花いっぱい活動
海南駅前広場で「花いっぱい活動」
★内海小学校2年生43名が海南駅を花で飾ろう活動




〇 〇ちゃんはブルー、なんで僕はピンクなの
、別に色 関係ないからいいよ(仲間の声)


駅長さんからお礼の言葉

海南駅がきれいなお花で彩られました

皆さんお疲れ様 ありがとう
今回のプロジェクトは冷水「わたぼうしくらぶ(代表 森下和紀さん)」の企画
★内海小学校2年生43名が海南駅を花で飾ろう活動






〇 〇ちゃんはブルー、なんで僕はピンクなの




駅長さんからお礼の言葉

海南駅がきれいなお花で彩られました



今回のプロジェクトは冷水「わたぼうしくらぶ(代表 森下和紀さん)」の企画
2011年10月21日
2011年10月21日
47都道府県の『デッカイなぁ!!』
こんにちは
毎週水曜夜9:00から放送のTBS『ジャパーン47chスーパー』
おとといご覧になりましたか?
全国47都道府県のデッカイものを地元芸人が紹介するというコーナーで
わんだーらんどさんがうるわし館の【ジャンボ下駄】をご紹介して下さいました

長さ2メートルのジャンボ下駄
海南市黒江にある紀州漆器伝統産業会館【うるわし館】にありま~す
全国からの選りすぐりのデッカイもの16点の中に入っていました
こんな風に全国放送で地元のものが紹介されると嬉しいですね

毎週水曜夜9:00から放送のTBS『ジャパーン47chスーパー』
おとといご覧になりましたか?
全国47都道府県のデッカイものを地元芸人が紹介するというコーナーで
わんだーらんどさんがうるわし館の【ジャンボ下駄】をご紹介して下さいました


長さ2メートルのジャンボ下駄

海南市黒江にある紀州漆器伝統産業会館【うるわし館】にありま~す

全国からの選りすぐりのデッカイもの16点の中に入っていました

こんな風に全国放送で地元のものが紹介されると嬉しいですね

2011年10月20日
熊野古道縦断ウルトラクイズ大会
こんにちは~
小学生から高校3年生までの方、
オリジナルマンガを読みながら、山道を歩いて
クイズやゲームでポイントを競おう
★熊野古道縦断ウルトラクイズ大会のご案内です★
限定100名
参加無料
日時/平成23年11月20日(日)
時間/9:00~17:00(8:45集合)
会場/内海小学校~藤白神社~地蔵峰寺にかけての熊野古道
参加対象/小学校1~3年生(保護者同伴)
小学校4年生~高校3年生は単独参加可

参加者のお名前、年齢(お子様のみ)を書いてFAX又はメールで
FAX:073-482-9836
E-mail:426@kainan-jc1969.net
10月30日までに返信して下さい
熊野古道縦断ウルトラクイズ大会に皆さん参加してね~(^O^)

小学生から高校3年生までの方、
オリジナルマンガを読みながら、山道を歩いて
クイズやゲームでポイントを競おう

★熊野古道縦断ウルトラクイズ大会のご案内です★
限定100名






小学校4年生~高校3年生は単独参加可

参加者のお名前、年齢(お子様のみ)を書いてFAX又はメールで

FAX:073-482-9836
E-mail:426@kainan-jc1969.net
10月30日までに返信して下さい

熊野古道縦断ウルトラクイズ大会に皆さん参加してね~(^O^)
2011年10月20日
小さな旅
甲斐の名勝 昇仙峡
日本観光地百選 渓谷の部 第一位

★今回は奇岩・奇石で知られる昇仙峡を上から下まで通して歩いてみました。
ハイライトはなんと言っても 仙峨の滝です


渓谷の中の石にいろいろ名前がつけられています

石門

マツタケ岩

オットセイ岩

これは何でしたか

覚円峰

渓谷の上部にはロープウェイがあり甲斐の山々が一望できます

天候があまりよくなく富士山は望めませんでした(天候がよいと絶景です)


甲斐といえばぶどう「ワイン」です


思わず買ってしまいました 帰りが重かった
甲府名物といえばB級グルメで定評の「鳥もつ煮」です

これでビールは最高です どの店もレベルが高いです

そして昔から有名な「ほうとう」です

汗をかいた後は冷たい「おざら」をいただきました 濃いけんちん汁
に麺をつけていただく
甲府駅前には武田信玄公の銅像


駅から歩いて30分くらいのところに武田神社があります

躑躅ヶ崎の館跡から甲斐の山々を望む 発掘調査中です
日本観光地百選 渓谷の部 第一位

★今回は奇岩・奇石で知られる昇仙峡を上から下まで通して歩いてみました。






石門

マツタケ岩

オットセイ岩

これは何でしたか


覚円峰




天候があまりよくなく富士山は望めませんでした(天候がよいと絶景です)





思わず買ってしまいました 帰りが重かった



これでビールは最高です どの店もレベルが高いです



汗をかいた後は冷たい「おざら」をいただきました 濃いけんちん汁




駅から歩いて30分くらいのところに武田神社があります

躑躅ヶ崎の館跡から甲斐の山々を望む 発掘調査中です