2016年07月31日
鱧&地酒フェスタ開催♪
こんにちは(^^♪
昨夜はJR海南駅西口広場で
鱧&地酒フェスタ開催されました





たくさんの方にお越し頂き大賑わい
有難うございました(゜-゜)
そして実行委員の皆さまお疲れさまでした
昨夜はJR海南駅西口広場で
鱧&地酒フェスタ開催されました






たくさんの方にお越し頂き大賑わい

有難うございました(゜-゜)
そして実行委員の皆さまお疲れさまでした

2016年07月30日
ネイルアート予約受付中
こんにちは
かいぶつくん イベントご案内
ネイルアート
8月9日(火) 10日(水)
10時~13時

要予約
お問合せ・予約先
海南市物産観光センター(かいぶつくん) TEL:073-484-2326

かいぶつくん イベントご案内
ネイルアート
8月9日(火) 10日(水)
10時~13時

要予約
お問合せ・予約先
海南市物産観光センター(かいぶつくん) TEL:073-484-2326
2016年07月29日
癒しフェスタ♪
こんにちは(^^♪
イベントのご案内です
癒しフェスタ Vol.3
9月11日(日) 10:00~16:00
黒江ぬりもの館
入場無料

ネイル、鍼灸、パワーストーン販売、ケーキ販売などなど(*^^*)
※各ブースに応じた費用が掛かります。
お問合せ
海南市黒江680
TEL 073-495-2573
イベントのご案内です

癒しフェスタ Vol.3
9月11日(日) 10:00~16:00
黒江ぬりもの館
入場無料

ネイル、鍼灸、パワーストーン販売、ケーキ販売などなど(*^^*)
※各ブースに応じた費用が掛かります。
お問合せ
海南市黒江680
TEL 073-495-2573
2016年07月28日
イゾラベーラ♪
こんにちは~(^^♪
イゾラベーラさんで夏野菜カレーを食べてきました
店内はすっごい高級感がありました
テラス席も有り暑い時期でなかったら
そっちで食べたかったです(^_-)-☆

お野菜がたっぷりでなかなかの食べごたえでした
サラダ・デザート・ドリンク付き

イゾラベーラ
和歌山市十番町19 Wajima十番町1F
11:00~20:00 無休
イゾラベーラさんで夏野菜カレーを食べてきました

店内はすっごい高級感がありました

テラス席も有り暑い時期でなかったら
そっちで食べたかったです(^_-)-☆

お野菜がたっぷりでなかなかの食べごたえでした

サラダ・デザート・ドリンク付き


イゾラベーラ
和歌山市十番町19 Wajima十番町1F
11:00~20:00 無休
2016年07月27日
海南映画まつり
こんにちは(^^♪
イベントのご案内です
海南映画まつり
2016年8月13日(土) 入場 無料
開場12時30分 開演13時
会場 海南保健福祉センター
見栄を張る-‘‘目指せ全国劇場公開’’のための試写会-
ISHICHI-よしもと&地元有志による共同上映-
亀池のさくらひめ-吉宗将軍就任300年「地元有志による」映像-
地元ロケ作品が一堂に会した試写会・上映会!
昔なつかしい映像からお楽しみください

[主催]ふるさと海南まつり実行委員会 事務局
TEL 073-483-8460
イベントのご案内です

海南映画まつり
2016年8月13日(土) 入場 無料
開場12時30分 開演13時
会場 海南保健福祉センター



地元ロケ作品が一堂に会した試写会・上映会!
昔なつかしい映像からお楽しみください


[主催]ふるさと海南まつり実行委員会 事務局
TEL 073-483-8460
2016年07月26日
2016年07月25日
2016年07月24日
ペットボトル風鈴を作ろう!!
こんにちは
本日、かいぶつくんでは
親子 de 作ろう!! ペットボトル風鈴
イベントを行っております

開催時間 10:00~17:00
最終受付 15:00
作られたペットボトル風鈴は、かいなん風鈴まつり フォトコンテスト指定12か所の神社にて展示させていただきます。
30日(土)・31日(日)も同イベントを行いますので
ぜひご参加下さい

本日、かいぶつくんでは
親子 de 作ろう!! ペットボトル風鈴
イベントを行っております


開催時間 10:00~17:00
最終受付 15:00
作られたペットボトル風鈴は、かいなん風鈴まつり フォトコンテスト指定12か所の神社にて展示させていただきます。
30日(土)・31日(日)も同イベントを行いますので
ぜひご参加下さい

2016年07月23日
2016年07月23日
ペットボトル風鈴♪
こんにちは
明日かいぶつくんで風鈴作りませんか
おやこde つくろう!!
ペットボトル風鈴

開催日
7月24日(日) ・ 30日(土) ・ 31日(日)
時間
10:00~17:00 最終受付15:00
開催会場 JR海南駅構内 かいぶつくん
ご持参していただく物
・ペットボトル
・デコレーションするシールや色紙・ビーズなど
ご用意しておりますもの
・はさみ
・きり
・絵付け用マーカー
・ひも
・すず
※汚れてもいい服装でご参加ください。
※はさみやきりを使います。保護者の方に行ってもらう作業もございますので、付き添いをお願いいたします。
※子どもだけの参加は可能です。ただし、保護者が行う作業がございますのでご持参のペットボトルと作業済みのペットボトルを交換いたします。ご了承ください。
※作業場所には限りがあり、時間をずらしていただく場合がございます。
【注意事項】
作成させていただきました風鈴は「夢風鈴まつりフォトコンテスト」指定ポイント(12か所)で飾らせていただきます。
返却につきましては、8月20日(土)・21日(日)にまちづくり海南にてご返却させていただきます。
ご都合の悪い方は別途相談となります。
現在、かいぶつくんにペットボトル風鈴を展示しております。

参加お待ちしてま~す

明日かいぶつくんで風鈴作りませんか

おやこde つくろう!!
ペットボトル風鈴

開催日
7月24日(日) ・ 30日(土) ・ 31日(日)
時間
10:00~17:00 最終受付15:00
開催会場 JR海南駅構内 かいぶつくん
ご持参していただく物
・ペットボトル
・デコレーションするシールや色紙・ビーズなど
ご用意しておりますもの
・はさみ
・きり
・絵付け用マーカー
・ひも
・すず
※汚れてもいい服装でご参加ください。
※はさみやきりを使います。保護者の方に行ってもらう作業もございますので、付き添いをお願いいたします。
※子どもだけの参加は可能です。ただし、保護者が行う作業がございますのでご持参のペットボトルと作業済みのペットボトルを交換いたします。ご了承ください。
※作業場所には限りがあり、時間をずらしていただく場合がございます。
【注意事項】
作成させていただきました風鈴は「夢風鈴まつりフォトコンテスト」指定ポイント(12か所)で飾らせていただきます。
返却につきましては、8月20日(土)・21日(日)にまちづくり海南にてご返却させていただきます。
ご都合の悪い方は別途相談となります。
現在、かいぶつくんにペットボトル風鈴を展示しております。

参加お待ちしてま~す

2016年07月22日
2016年07月21日
ご当地キャラぽん
こんにちは
かいぶつくんに設置されました
和みわかやま ご当地キャラぽん シーズン3


1回200円です。
購入できるキャラクターは
きみちょん/あり太くん/サバ君/クエ太郎・クーコ/カッくん・エルちゃん/わかぱん
実施期間 平成28年7月21日~平成29年2月28日
お問合せ
和みわかやまキャンペーン推進協議会(和歌山県観光振興課内)
TEL:073-441-2777
FAX:073-432-8313

かいぶつくんに設置されました

和みわかやま ご当地キャラぽん シーズン3


1回200円です。
購入できるキャラクターは
きみちょん/あり太くん/サバ君/クエ太郎・クーコ/カッくん・エルちゃん/わかぱん
実施期間 平成28年7月21日~平成29年2月28日
お問合せ
和みわかやまキャンペーン推進協議会(和歌山県観光振興課内)
TEL:073-441-2777
FAX:073-432-8313
2016年07月20日
日限万灯会
こんにちは(*^^*)
イベントのご案内です♪
日限万灯会
7月24日(日)
日限地蔵 海南市鳥居284番地
TEL 073-482-0243
◎お車での来場はご遠慮ください。

大書院にて万灯会の夜をお楽しみください
百均食堂も開催されます!(^^)!
カレー、焼きそば、チーズケーキ、飲み物などなど
詳しくは【日限浄土寺】でご検索下さい
イベントのご案内です♪
日限万灯会
7月24日(日)
日限地蔵 海南市鳥居284番地
TEL 073-482-0243
◎お車での来場はご遠慮ください。

大書院にて万灯会の夜をお楽しみください

百均食堂も開催されます!(^^)!
カレー、焼きそば、チーズケーキ、飲み物などなど

詳しくは【日限浄土寺】でご検索下さい

2016年07月19日
ペットボトル風鈴を作ろう
こんにちは
かいぶつくんにて開催いたします
おやこde つくろう!!
ペットボトル風鈴

開催日
7月24日(日) ・ 30日(土) ・ 31日(日)
時間
10:00~17:00 最終受付15:00
開催会場 JR海南駅構内 かいぶつくん
ご持参していただく物
・ペットボトル
・デコレーションするシールや色紙・ビーズなど
ご用意しておりますもの
・はさみ
・きり
・絵付け用マーカー
・ひも
・すず
※汚れてもいい服装でご参加ください。
※はさみやきりを使います。保護者の方に行ってもらう作業もございますので、付き添いをお願いいたします。
※子どもだけの参加は可能です。ただし、保護者が行う作業がございますのでご持参のペットボトルと作業済みのペットボトルを交換いたします。ご了承ください。
※作業場所には限りがあり、時間をずらしていただく場合がございます。
【注意事項】
作成させていただきました風鈴は「夢風鈴まつりフォトコンテスト」指定ポイント(12か所)で飾らせていただきます。
返却につきましては、8月20日(土)・21日(日)にまちづくり海南にてご返却させていただきます。
ご都合の悪い方は別途相談となります。
現在、かいぶつくんにペットボトル風鈴を展示しております。


かいぶつくんにて開催いたします

おやこde つくろう!!
ペットボトル風鈴

開催日
7月24日(日) ・ 30日(土) ・ 31日(日)
時間
10:00~17:00 最終受付15:00
開催会場 JR海南駅構内 かいぶつくん
ご持参していただく物
・ペットボトル
・デコレーションするシールや色紙・ビーズなど
ご用意しておりますもの
・はさみ
・きり
・絵付け用マーカー
・ひも
・すず
※汚れてもいい服装でご参加ください。
※はさみやきりを使います。保護者の方に行ってもらう作業もございますので、付き添いをお願いいたします。
※子どもだけの参加は可能です。ただし、保護者が行う作業がございますのでご持参のペットボトルと作業済みのペットボトルを交換いたします。ご了承ください。
※作業場所には限りがあり、時間をずらしていただく場合がございます。
【注意事項】
作成させていただきました風鈴は「夢風鈴まつりフォトコンテスト」指定ポイント(12か所)で飾らせていただきます。
返却につきましては、8月20日(土)・21日(日)にまちづくり海南にてご返却させていただきます。
ご都合の悪い方は別途相談となります。
現在、かいぶつくんにペットボトル風鈴を展示しております。

2016年07月18日
夢風鈴まつり フォトコンテスト
こんにちは
かいなん2016 第7回
夢風鈴まつり

フォトコンテスト
開催期間 8月1日~8月15日
応募締切 8月20日 当日消印有効
応募資格 プロ・アマチュア問わず誰でもOK
応募方法 応募用紙に必要事項を記入の上応募写真を貼って、夢風鈴実行委員会(海南商工会議所)まで持参いただくか郵送にてお送り下さい。※送料は自己負担となります。
発表方法 HPにて発表致します。
応募規定 応募写真は「第7回かいなん夢風鈴まつり」開催期間中に指定のポイントにて撮影された写真の中で、未発表のものに限ります。応募はおひとり様1点までです。
応募サイズは、2L判(入賞した方は展示いたします。入賞した方は後日、実行委員会へデータの提出をお願い致します。)
留意事項 入賞作品の著作権は、主催者に帰属します。
応募作品に人物が含まれている場合は、肖像権の侵害が生じないよう被写体の承諾を得て応募してください。
応募作品に関して、第三者とのトラブルがった場合は主催者側での責任は一切負いません。
応募作品は、入賞・選外作品問わず、ご返却いたしかねます。
入賞作品は、平成28年9月1日から9月15日まで「まちづくり海南:かいぶつくん」にて展示いたします。
応募用紙はHPよりダウンロードか各指定ポイントにて設置しておりますチラシ裏面をご利用ください。
【指定ポイント】 中言神社・岡田八幡神社・國主神社・且来八幡神社・宇賀部神社・藤白神社・伊勢部柿本神社・春日神社・千種神社・杉尾神社・かいぶつくん・うるわし館
応募先・お問合せ
かいなん夢風鈴まつり実行委員会
和歌山県海南市日方1294-18
海南商工会議所2F
TEL:073-482-4363
HP:http://kainanyumefuurin.ikora.tv/

かいなん2016 第7回
夢風鈴まつり

フォトコンテスト
開催期間 8月1日~8月15日
応募締切 8月20日 当日消印有効
応募資格 プロ・アマチュア問わず誰でもOK
応募方法 応募用紙に必要事項を記入の上応募写真を貼って、夢風鈴実行委員会(海南商工会議所)まで持参いただくか郵送にてお送り下さい。※送料は自己負担となります。
発表方法 HPにて発表致します。
応募規定 応募写真は「第7回かいなん夢風鈴まつり」開催期間中に指定のポイントにて撮影された写真の中で、未発表のものに限ります。応募はおひとり様1点までです。
応募サイズは、2L判(入賞した方は展示いたします。入賞した方は後日、実行委員会へデータの提出をお願い致します。)
留意事項 入賞作品の著作権は、主催者に帰属します。
応募作品に人物が含まれている場合は、肖像権の侵害が生じないよう被写体の承諾を得て応募してください。
応募作品に関して、第三者とのトラブルがった場合は主催者側での責任は一切負いません。
応募作品は、入賞・選外作品問わず、ご返却いたしかねます。
入賞作品は、平成28年9月1日から9月15日まで「まちづくり海南:かいぶつくん」にて展示いたします。
応募用紙はHPよりダウンロードか各指定ポイントにて設置しておりますチラシ裏面をご利用ください。
【指定ポイント】 中言神社・岡田八幡神社・國主神社・且来八幡神社・宇賀部神社・藤白神社・伊勢部柿本神社・春日神社・千種神社・杉尾神社・かいぶつくん・うるわし館
応募先・お問合せ
かいなん夢風鈴まつり実行委員会
和歌山県海南市日方1294-18
海南商工会議所2F
TEL:073-482-4363
HP:http://kainanyumefuurin.ikora.tv/
2016年07月17日
2016年07月16日
風鈴まつり♪
こんにちは(^^♪
第7回夢風鈴まつり
2016年8月1日(月)~8月15日(月)
各神社とかいぶつくんとうるわし館に飾っている風鈴のフォトコンテスト
8月6日(土)かいなん夢風鈴マラニック
8月6日(土)海南駅前広場ビアフェスタ

ビアフェスタで使えるお得な前売券
かいぶつくんで発売中
第7回夢風鈴まつり

2016年8月1日(月)~8月15日(月)




ビアフェスタで使えるお得な前売券
かいぶつくんで発売中


2016年07月15日
黒潮市場BBQ
こんにちは
黒潮市場にあります BBQへ 行ってきました

自由席だったので、従業員の人に涼しい場所を教えてもらい海沿いの席を確保

デザートには、隣のフルーツ村へ立ち寄り ソフトクリーム



黒潮市場にあります BBQへ 行ってきました


自由席だったので、従業員の人に涼しい場所を教えてもらい海沿いの席を確保


デザートには、隣のフルーツ村へ立ち寄り ソフトクリーム



2016年07月14日
イベントのご案内♪
こんにちは(^^♪
海南市民交流センターにて映画が上映されます
「あん」

海南市民交流センター
平成28年8月21日(日)
1回目/10:00 2回目/14:00 ※各回とも開場は30分前です。
チケットお一人様 500円
※三歳以下の方は無料です。
※当日窓口でお買い求めください。
お問合せ先 海南市民交流センター
TEL 073-492-4490
FAX 073-492-5362
海南市民交流センターにて映画が上映されます

「あん」

海南市民交流センター
平成28年8月21日(日)
1回目/10:00 2回目/14:00 ※各回とも開場は30分前です。
チケットお一人様 500円
※三歳以下の方は無料です。
※当日窓口でお買い求めください。
お問合せ先 海南市民交流センター
TEL 073-492-4490
FAX 073-492-5362
2016年07月13日
名作シネマシアター♪
こんにちは~(^^♪
懐かしのアイドルたちの輝く作品
私にはドンピシャの
山口百恵『伊豆の踊子』
松田聖子『野菊の墓』
原田知世『時をかける少女』
一挙公開(^。^)y-.。o○
平成28年11月12日(土) 10:30上映開始
和歌山県民文化会館 大ホール
前売/400円
只今かいぶつくんで発売中
お問合せ 和歌山県民文化会館
TEL073-436-1331
懐かしのアイドルたちの輝く作品
私にはドンピシャの



一挙公開(^。^)y-.。o○
平成28年11月12日(土) 10:30上映開始
和歌山県民文化会館 大ホール
前売/400円
只今かいぶつくんで発売中

お問合せ 和歌山県民文化会館
TEL073-436-1331
