2013年12月10日
藤白神社
~世界遺産登録 熊野の入口 熊野一の鳥居~
藤白神社



JR海南駅から徒歩15分

地元の方はもちろん、他府県からも観光される方が多く、
子授け・安産・健康長寿・子育ての神様で
人気のパワースポーットです

藤白には鈴木姓発祥の地でもある鈴木屋敷跡もあります。
鈴木氏は熊野より出、平安期この地に居を構え、
全国に熊野信仰を広めたといわれています。
義経の家臣としても有名で、全国鈴木姓のルーツであり、
神社に氏神を祀り、庭園は曲水泉という平安様式のもので
県指定史跡となっています。
来年は世界遺産登録10周年を迎えます!
皆様!ぜひ!
海南の歴史を!
藤白神社を!
訪れてみてください





JR海南駅から徒歩15分


地元の方はもちろん、他府県からも観光される方が多く、
子授け・安産・健康長寿・子育ての神様で
人気のパワースポーットです


藤白には鈴木姓発祥の地でもある鈴木屋敷跡もあります。
鈴木氏は熊野より出、平安期この地に居を構え、
全国に熊野信仰を広めたといわれています。
義経の家臣としても有名で、全国鈴木姓のルーツであり、
神社に氏神を祀り、庭園は曲水泉という平安様式のもので
県指定史跡となっています。

来年は世界遺産登録10周年を迎えます!
皆様!ぜひ!
海南の歴史を!
藤白神社を!
訪れてみてください

Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 11:33│Comments(0)
│観光