2012年08月22日
金岡新聞の金岡くん!
こんにちは
昨日【ちちんぷいぷい】を見ていたら
金岡新聞和歌山本社代表取締役社長 金岡陸くんのVTRが

和歌山市在住 和歌山市立吹上小学校5年 金岡陸くん
小学校2年のときに始めた手書きの新聞を今では週イチで175部発行。
(手書きの原稿をお父さんに買ってもらったというコピー機で印刷)
発行日の毎週月曜日には近所や親戚、お友達に早朝から自分で配達し、
遠方では東京・渋谷のフリーペーパー専門店「Only Free Paper」で読むことも出来る。
日々カメラと手帳と名刺を持って不思議に思っていることや気になることを取材に
取材お礼には「金岡」ネーム入りの粗品タオルを用意。
こんな小学生がいるのか!!となんだか器がでっかい
いつもニコニコ金岡くんの笑顔に
そしてVTRの締めには「和歌山のことをもっと知ってもらいたい!伝えたい!」とのこと。
夢は新聞記者か天文学者
将来が楽しみな金岡くんです

この度 2年間コツコツと作り配った新聞をまとめた「金岡新聞」を出版
ほっこりすること間違いなし
http://colocal.jp/topics/donuts-culture/newspaper/20120815_9380.html

昨日【ちちんぷいぷい】を見ていたら
金岡新聞和歌山本社代表取締役社長 金岡陸くんのVTRが


和歌山市在住 和歌山市立吹上小学校5年 金岡陸くん
小学校2年のときに始めた手書きの新聞を今では週イチで175部発行。
(手書きの原稿をお父さんに買ってもらったというコピー機で印刷)
発行日の毎週月曜日には近所や親戚、お友達に早朝から自分で配達し、
遠方では東京・渋谷のフリーペーパー専門店「Only Free Paper」で読むことも出来る。
日々カメラと手帳と名刺を持って不思議に思っていることや気になることを取材に

取材お礼には「金岡」ネーム入りの粗品タオルを用意。
こんな小学生がいるのか!!となんだか器がでっかい

いつもニコニコ金岡くんの笑顔に

そしてVTRの締めには「和歌山のことをもっと知ってもらいたい!伝えたい!」とのこと。
夢は新聞記者か天文学者



この度 2年間コツコツと作り配った新聞をまとめた「金岡新聞」を出版

ほっこりすること間違いなし

http://colocal.jp/topics/donuts-culture/newspaper/20120815_9380.html
Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 11:44│Comments(0)
│人物