2012年04月21日
日方川にアユが!!
こんにちは
今日発行のニュース和歌山さんのトップページ
【日方川に恩返し】
自然を愛する高校生3人組
桐蔭高校2年山田君、海南高校大成校舎2年丸山君、和高専1年の山本君が小さい頃遊ばせてもらった日方川に恩返ししたいと立ち上がった!!という記事。

なんでも山田君が昨年秋下流近いJR紀勢線高架下付近で、川底が見えないくらいのアユが産卵しているのを偶然発見。調べてみるとアユは下流にはいるものの大野中にある堰を越えられないのか上流には極端に少なかった。
そこで下流にいるアユを捕って堰の上流に放し、上流にも下流にもいることをアピールしみんなが入って遊べるきれいな川になればと専門家さんたちに相談しながら活動しているとのこと。
日方川にアユがいるってことにビックリ
なのと自然を愛する三人組がなんとも爽やかで愛らしい
ほっこり素敵な記事でした

今日発行のニュース和歌山さんのトップページ

【日方川に恩返し】


桐蔭高校2年山田君、海南高校大成校舎2年丸山君、和高専1年の山本君が小さい頃遊ばせてもらった日方川に恩返ししたいと立ち上がった!!という記事。

なんでも山田君が昨年秋下流近いJR紀勢線高架下付近で、川底が見えないくらいのアユが産卵しているのを偶然発見。調べてみるとアユは下流にはいるものの大野中にある堰を越えられないのか上流には極端に少なかった。
そこで下流にいるアユを捕って堰の上流に放し、上流にも下流にもいることをアピールしみんなが入って遊べるきれいな川になればと専門家さんたちに相談しながら活動しているとのこと。
日方川にアユがいるってことにビックリ


ほっこり素敵な記事でした

Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 11:15│Comments(0)
│時の話題