2010年03月17日
わんぱく公園 花 情報
わんぱく公園花情報 を お伝えします。
うららか山のコバノミツバツツジが咲きだしました。
赤紫の5弁の花弁に、特徴である長い10本のおしべ
が可憐に春風に揺れています。

筈谷農園とうららか山奥にヒガンザクラが咲きだし
ました。
名前の通り「春の彼岸」に咲くサクラで、ピンク色の
美しい花をいっぱいにつけています。

ヤマザクラはすでに散り始め、Aトイレ裏のソメイヨシノが
蕾をほころばせはじめています。

早春の象徴であるスミレも咲きだしました。
シハイスミレ、タチツボスミレ、ヒメスミレが咲いています。



5月に柏餅をつつむ事で有名な、サルトリイイバラも、地味
な花を咲かせはじめています

★わんぱく公園には17種の「すみれ」が
咲き誇ります。
是非、おでかけださい。

赤紫の5弁の花弁に、特徴である長い10本のおしべ
が可憐に春風に揺れています。


ました。
名前の通り「春の彼岸」に咲くサクラで、ピンク色の
美しい花をいっぱいにつけています。


蕾をほころばせはじめています。


シハイスミレ、タチツボスミレ、ヒメスミレが咲いています。




な花を咲かせはじめています

★わんぱく公園には17種の「すみれ」が
咲き誇ります。

是非、おでかけださい。

Posted by 一般社団法人海南市観光協会 at 11:40│Comments(0)
│観光