2012年08月25日
巣立ちました!
こんにちは
先日朝、家の庭にうまく飛べないヒナがポツン。
周りを見渡しましたが巣らしきものもなく、私が近づいても逃げません。
頭上では母鳥がずっと鳴いています。
何のヒナだろう、大丈夫かなぁと思いながら仕事に。

そして夕方。。。
仕事から帰るとまだ飛べずに縁側の下にポツン。
時々母鳥はヒナに餌をやりにきては頭上で見守り
ずっと「ここにいるよ~!」って鳴いています。
そして夜。。。
鳴き声はしません。
そして、朝。。。
同じ場所にポツン。
大丈夫かと心配したのもつかの間、母鳥がヒナに餌を与えた後
母鳥と一緒に飛ぶことができ、無事巣立つことが出来ました!!
丸一日見守り続けた母鳥。母と子の絆に感動。
今日も仲良く羽ばたいているかな。。。
(*母鳥の姿でヒヨドリとわかりました。)

先日朝、家の庭にうまく飛べないヒナがポツン。
周りを見渡しましたが巣らしきものもなく、私が近づいても逃げません。
頭上では母鳥がずっと鳴いています。
何のヒナだろう、大丈夫かなぁと思いながら仕事に。

そして夕方。。。
仕事から帰るとまだ飛べずに縁側の下にポツン。
時々母鳥はヒナに餌をやりにきては頭上で見守り
ずっと「ここにいるよ~!」って鳴いています。
そして夜。。。
鳴き声はしません。
そして、朝。。。
同じ場所にポツン。
大丈夫かと心配したのもつかの間、母鳥がヒナに餌を与えた後
母鳥と一緒に飛ぶことができ、無事巣立つことが出来ました!!
丸一日見守り続けた母鳥。母と子の絆に感動。
今日も仲良く羽ばたいているかな。。。

(*母鳥の姿でヒヨドリとわかりました。)
2012年08月25日
おどるんや2012×カイナンマン!!
こんにちは
第9回紀州よさこい祭り おどるんや2012 砂の丸
カイナンマンファミリーによる「カイナンマン」
海南・紀美野のお祭りPR頑張ってくれました
夏のお祭りは終わりましたが、海南では年中イベントが盛りたくさん

第9回紀州よさこい祭り おどるんや2012 砂の丸
カイナンマンファミリーによる「カイナンマン」
海南・紀美野のお祭りPR頑張ってくれました

夏のお祭りは終わりましたが、海南では年中イベントが盛りたくさん
